リアルフィギュア塗り。plamaxネイキッドエンジェルの最初の作製が、うしじまいい肉さんのボディA。続いて作製したのが同じくうしじまさんのボディB。いきなり1/20から始めたけど、初めての塗りと二回目を比較するとだいぶ成長した気がする。二回目以降はあまり成長がないけどねw

3 23

前回、plamaxネイキッドエンジェルのキットを使って作製したミ・フェラリオのシルキー・マウ。iPhoneの画処理アプリにかけてみたらなかなか面白い絵になった。
ちょっと目が痛い感じだけどw

3 32


画像一枚目、この春にネイキッドエンジェルを初めて作製した際のうしじまさんAタイプ。画像二枚目は今回作製のBタイプ。
初回に比べるとだいぶ上手く塗れたかな。まだまだだけどw
手を動かして経験値を積み上げるのが大事だね。あと10ヶぐらい作れば肌色部に入部できるかな?

2 34

トリミングしていないバージョンと参考にしたフィギュア写真です
トリミング前提で描いたのでこちらは副産物だけどこっちのほうが見栄えよかったかな…
写真はPLAMAXのネイキッドエンジェルで、アダルト商品ですがなかなか資料価値が高いキットと思います

10 66

とりあえず思いついた限りタグ付けてみる。薄衣はパテで追加してウォーハンマーのジャンクパーツでデコ。巫女とか召喚士とかそういうイメージで戸田真琴ちゃんに演じて貰いましたよん。さてさてそろそろ完成がみえてきたかもー



0 2