こんにちは。Blenderメインで作られた商業アニメ作品って意味では「ネクストロボ」「プリンセスマヤと 3 人の戦士たち」「失くした体」辺りがありますね。
日本だと「地球外少年少女」がCG部分がBlenderだそうです(いずれもネトフリ配信作品です)

ツイートの意図を読み違えていたらごめんなさい💦

0 11

ネトフリで見れるBlenderがメインツールのアニメ映画

「ネクストロボ」
「プリンセスマヤと 3 人の戦士たち」
「失くした体」

くらいでしたっけ?

CG部分がBlenderって意味では
「地球外少年少女」もあるけど

19 84

「ノーゲーム・ノーライフゼロ」の中国公開日が7月19日に決定。同日公開作品には武狭作品「刀背藏身」や待望の上映となる「ネクストロボ(未来机器城)」などの中国作品が並びます。

0 0

Netflixでネクストロボ見た。
ロボットが頑張ったり芽生えた感情に困惑するのを見るとすぐ泣きます。この画像のシーンは本当に良かった…。

0 3

ネクストロボ鑑賞。
ロボットがいなければ生活ができない、そして独裁者による侵略がすぐそこまで来ている、絵に書いた様なディストピアで野望を阻止すべく立ち上がったのは壊れた少女と壊れたロボ。T2精神を受け継ぎ、ベイマックスよりサイバーパンクな傑作。7723の搭載兵器とカワイイ表情が最高。

1 4

『ネクストロボ』見た。
NETFLIX作品。少女(刈り上げ!)が風変わりなロボットと出会い、騒動に巻き込まれていく。
メモリを消せるロボットが「記憶が人格を作る」「良い記憶も悪い記憶も愛おしい」って教えてくれる、、良いベタ。ロボットの献身的な戦いをやりすぎなくらい美しく演出しやがるの。

22 55

ネクストロボのメイ・・・ガン

2 12

ネクストロボ凄いおもしろかった…!ロボットとの友情系の映画って大体泣ける…途中のメイの破壊衝動には驚いたけどw
曲もいいし、オープニングでまず引き込まれたな〜映画館で見たいです!

1 1

ネットフリックスで頻りに宣伝してる「ネクストロボ」っての
なんか気になるわー
親近感湧くわー
かわええわー♡




観たい!

6 12

ネクストロボのメイちゃん!もっと時間かけて書きたいけど用事で離席!

6 21