ネコメンタリーを見てるといつも思う。
あー次に生まれ変わるときは猫可愛がりされて甘やかしてもらえる猫になりたいなーってwww

0 2

波瑠さん、お誕生日おめでとうございます🎉
ネコメンタリーの朗読がとても耳に心地よくて、やっぱ大好きだなあと思いました
これからのご活躍も楽しみです

(お祝いの絵は用意できなかったから過去のお気に入りfanart)

4 56

仕事中に襲撃する火村先生ちの(ネコメンタリーパロ)

7 44

NHKのネコメンタリーで出会ったあまりに愛らしいもみじちゃん。

猫を我が家に迎えるきっかけとなった出会いでした。

先生

13 334

NHK『ネコメンタリー猫も、杓子も。』ますむらひろし先生を観た!でも自分の中のますむら先生は「風の気分」LPジャケのママなのだった。79年キングレコード発。さっさっ 魚つりのサンバっ♪ ボーカル、作詞作曲ますむらひろしhttps://t.co/xJRI39elqe

6 37

🐱久しぶりのちゅ〜る舐め動画😸でもこれは三ツ星なので、〈とろ〜り〉が商品名☔️☀️雨の合間、蝉が鳴いてる🌲






3 46

🐱やっと撮れた、シロちゃんの食後の爪とぎ⚡️🎶⚡️🎵(今度はもっと長いバージョンを撮りたい)😺






7 72

💦🌊🌈水辺の仲間たち🐰シロちゃん篇😸昼間は秘密の避暑場所にいるばっかりで、姿が見れなかったが、水辺ができたら、ここにいるようになった(長い時間じゃないけど)。夜は水溜まりにじかに横になってた😺水は凄い💦🌊





3 59

🐱ホタテを食べるとき🐰シロちゃんは鼻にシワが寄る😊平和な日々が戻ってきた😺ドキドキは期待しないでください🎵







5 67

「もの書く人の傍らにはいつも猫がいた」NHKの人気番組、猫と作家のドキュメンタリー『ネコメンタリー 猫も、杓子も』が本になりました。6人の人気作家と愛猫たちの愛おしい日常にクスッとしたりキュッと胸が締め付けられたり。。。初回限定でポストカードが付いてます。

1 1

シロちゃん🐰朝の巡回の前に花園で一休み🐈うちがここだったらよかったのにねえ 🐱
遠くで空き地の庭木を伐る電気ノコギリの音がしてる🌿🍃







6 45

顔を洗う手を止めてネコメンタリーに見入る

2 8