当時、ノズパスめっちゃ怖いと思ってたんですよね…。

2 13


ダイノーズ
英語名:Probopass
図鑑番号:476
分類:コンパスポケモン
タイプ:いわ
高さ:1.4m
重さ:340.0kg
特性:がんじょう/じりょく/すなのちから(隠)
進化:ノズパス→ダイノーズ(かみなりの石、もしくは特殊な磁場)

0 0

『ポケットモンスター』の「ノズパス」の絵を描きました。

0 2


ノズパス
英語名:Nosepass
図鑑番号:299
分類:コンパスポケモン
タイプ:いわ
高さ:1.0m
重さ:97.0kg
特性:がんじょう/じりょく/すなのちから(隠)
進化:ノズパス→ダイノーズ(かみなりの石、もしくは特殊な磁場)

0 1

YUMEKI鼻高いって言うか鼻の側面積がデカい
ノズパスみたい

114 1878


いわミクさんとはがねミクさんとノズパスの[じりょく]

2734 8705

"ノズパス コンパスポケモン

じしゃくの はなは いつも きたを
むいている。たびびとは ノズパスを
みて ほうがくを たしかめる。"

じゃん……(最高…)

680 3480

お題箱から、ツツジとノズパス描いてみましたー!🪨🧭メガネ似合うと思って微妙な差分もおまけで描きました!

238 1097

その整形外科また紹介してノズパス姉さん

0 0

なんかめっちゃ自分空飛べますみたいなカンジ出してるけど別に飛べないノズパスくんすき

33 289

⚙×ポケモン!クーゲルさんにはノズパスが当たりました!🎊
基本的に北向いてるポケモンとのことで、地図とノズパスをにらめっこしてたらいいなぁという妄想♪あと二人がじっと立ってるとこめっちゃ見たくない…!?わりと景色に溶け込んでるけど、一度気になったらめっちゃチラチラ見ちゃうやつ(?)

0 15

お前はノズパスだよ発言結構好き

0 2


TLにいるアバターチャンは多い方がいいですからねのわたしVSノズパスさん捨てがたいわたし

1 21

キバゴかノズパスだったらキバゴがいいって?しょうがないなぁ

4 19