セプテンb…ノベンバー!

7 28

ゆ「セプテンバー‼︎」
唯「ノベンバーだよ今」

6 5

🎬ノベンバー
東欧エストニアの寒村を舞台にモノクロで描かれたピュアで滑稽、邪悪さをまとう愛の物語。
悪魔との契約で得られる”使い魔クラット”がなんとも斬新でユーモラス。単なるダークラブストーリーにない魅力を添えてよき。

ポスタービジュアルは後半のとあるシーンで 夢のように美しいし↓

6 46

『ノベンバー』観た
万霊節に死者が帰還し、呪術が使われるエストニアの寒村。少女は同じ村の青年に恋しているが、彼は貴族の娘しか眼中に無い。少女は必死に愛を得ようとする
モノクロの静かな映像美が、悲しくも美しい愛の詩をより一層引き立たせる
極上としか言えないダークファンタジー

4 61

独断と偏見のうつの的2022年映画ベスト10。
1:アネット
2:彼女のいない部屋
3:わたしは最悪。
4:カモン カモン
5:やまぶき
6:MEMORIA メモリア
7:ポゼッサー
8:ドンバス
9:ノベンバー
10:みんなのヴァカンス
次点:スターフィッシュ
次々点:ファイブ・デビルズ

4 17

ノベンバーを観てきました!

迫力のある画と音がまず魅力です!怖かっこいいです!
科学以前、魔術の時代って感じで我々からするとびっくりすることが沢山ありますね。
そんな映画ですが軸は愚かで哀れで切ない恋の物語です。

3 6

📣上映決定📣

『ノベンバー』
《2017/ポーランド・オランダ・エストニア/115分》

監督:
出演:#レア・レスト

公式サイト
https://t.co/Oe1oeRQdT2

6 10

映画『ノベンバー』鑑賞
魔法や伝承それ自体にエキゾチックなロマンを求めるのではなく、むしろそこから弾かれてしまった魂の行方を追う、怪しい共同体を舞台にした審美性と変態性溢れるホラーファンタジー。

繊細でインスピレーションに溢れたエストニアの宝石を見つけました。

6 27

『ノベンバー』(17)ライナー・サルネ
圧倒的映像美とそのダイナミズムに瞠目。現世と死界が生々しく接触するエストニア寒村で届かぬ恋に身を焦がす若い男女を柔和な白色が抱擁し引き裂く。穢れた掌に小鳥の死骸を掬う娘の悲しみが『マルケータ・ラザロヴァー』で胸に鳩を抱く少女の純真と共鳴。

9 15

11月にこの映画観ずして何観るんだ、な映画こと『ノベンバー NOVEMBER』。(WANDAで予告見た時から気になってた)

5 14

京都ヒストリカのオンライン配信で観た『薬屋のメルキオール』に続いて鑑賞したのは『ノベンバー』。心はすでにエストニア🇪🇪

6 20

卑しいものが見たいのなら『ノベンバー』を観るといい。悪魔より卑劣な人間達しか登場しないから。
叶わぬ恋に悶えるのなら『ノベンバー』を観るといい。一緒に苦しんでくれるから。
映画の魔法を体験したいのなら『ノベンバー』を観るといい。光と闇と音が三位一体となった魔術的な幻想を拝めるから。

63 365

観た人が軒並み絶賛している『ノベンバー』観ま〜す。
なんでも映像が凄いらしいんでね、これは劇場だなと。

13 136

『ノベンバー』観た

ムカデ人間のあの博士役でキョーレツな印象残し、2020年に亡くなったディーター・ラーザーの遺作がこれか。
宗教・信仰・伝承・神話などの要素を混ぜ、上っ面の話の流れや恋愛はかろうじてわかるものの、よくわからない。
なんだこれ!?でガッツリ掴み最後まで離さないあの感じ…

4 11

映画『ノベンバー』
※2022年10月29日公開
🪦☠️「死者の日」を迎える
11月のエストニアを舞台に、
不思議な純愛の行方を✨
幻想的なモノクロ映像で描いた
ダークラブストーリー。


4 16

ノベンバーの延べ棒

1 13

『ノベンバー』観た!

5 36

Tokyo Borderless TVペーパー10月号 feat.◆「ファンタスマゴリー ザ・ゴーストショー」小川紗良 × 永瀬正敏 (特別出演) × HYDE:公開中//「ノベンバー」目も眩む美しいモノクロームの映像美でその甘美な悪夢を描いた東欧ダーク・ラブストーリー:10月29日公開◆⇒ https://t.co/0OPdSyBgr3

0 7