「ノマドランド」「エターナルズ」
両方クロエ・ジャオ監督作品
振り幅ぁ!

0 2

ヴェノムの2

カーネイジのビジュは10代の頃から大好き

設定とコンプライアンスにがんじがらめな印象。もっと愛されなくていいのに。リブートしないか勝手に心配してる

ディズニープラスでノマドランド見れる幸せに浸りながら見れてないです

0 1

最近観た映画を良かった順に 並べてみました。

ラテンジゴロになる方法
アウトポスト
ロック・ザ・カスバ!
マンフロムトロント
ノマドランド
デューン砂の惑星
ディープブルー2
ドクター・ストレンジ
雨を告げる漂流団地
竜とそばかすの姫

0 2

あっちのアイコンを変えたので前のアイコンの元絵(2022.8)。構図や背景は映画ノマドランドのポスターを真似っこした。絵を見せた友達が「あ、観た?」って嬉しそうに聞いてきたけど見てないから笑われた。よかったけど暗いお話だったよって言ってた。

0 21

エターナルズは他作品に比べると世間の評価は低いが改めて観るとやはり面白い‥
拘り抜いた映像美に加えあれだけのキャラクターを動かし心情をしっかりと魅せることが出来たのはノマドランドを描いたクロエジャオだからこそでありその選択をしたMARVELの眼は確かだと思う‥

0 8



①竜とそばかすの姫
②アイの歌声を聴かせて
③映画大好きポンポさん
④シン・エヴァンゲリオン劇場版:||
⑤フリー・ガイ
⑥サイダーのように言葉が湧き上がる
⑦トムとジェリー
⑧イン・ザ・ハイツ
⑨映画クレヨンしんちゃん 謎メキ!花の天カス学園
⑩ノマドランド

0 8



①ザ・スーサイドスクワッド
②シン・エヴァンゲリオン
③るろうに剣心 final + beginning
④Dune
⑤フリーガイ
⑥最後の決闘裁判
⑦JUNK HEAD
⑧マトリックス レザレクションズ
⑨ノマドランド
⑩MINAMATA

今年は去年よりたくさん映画館に行けて良かったです!!

0 19


映画館鑑賞(110本)編

映画大好きポンポさん
ファーザー
最後の決闘裁判
サウンド・オブ・メタル
プロミシング・ヤング・ウーマン
ノマドランド
007 ノー・タイム・トゥ・ダイ
シン・エヴァンゲリン劇場版
悪なき殺人
フリー・ガイ

0 115


①クワイエットプレイスPart2
②シドニアの騎士 あいつむぐほし
③ザ・ファブル 殺さない殺し屋
④ドント・ブリーズ2
⑤るろうに剣心 最終章 The Beginning
⑥ノマドランド
⑦ジェントルメン
⑧モンタナの目撃者
⑨キャッシュトラック
⑩フリーガイ
短編特別枠:あの頃をもう一度

0 9



①ドライブ•マイ•カー
②ファーザー
③少年の君
④パワー•オブ•ザ•ドッグ
⑤ノマドランド
⑥ドント•ルック•アップ
⑦プロミシング•ヤング•ウーマン
⑧アナザーラウンド
⑨聖なる犯罪者
⑩ただ悪より救いたまえ
特別賞 : DUNE

0 11



①閃光のハサウェイ
②ライトハウス
③フリー・ガイ
④街の上で
⑤エターナルズ
⑥クルエラ
⑦ザ・スーサイド・スクワッド
⑧ファーザー
⑨ノマドランド
⑩Mr.ノーバディ

2 167


①プロミシングヤングウーマン
②ジャッリカットゥ牛の怒り
③サマーフィルムにのって
④最後の決闘裁判
⑤ダークアンドウィケッド
⑥まともじゃないのは君も一緒
⑦ラストナイトインソーホー
⑧偶然と想像
⑨ノマドランド
⑩ゴジラvsコング

新作のみ、夏がアツかった

5 184

今年はそんなに映画観てないけど「パーム・スプリングス」が一番面白かった。バカンス満喫タイムリープ型ラブコメディ、詰め込みすぎ。
ノマドランドはほぼドキュメンタリー映画、完成度高い。
ミスターノーバディ、字幕(日本語訳)が一番良かった。傑作。
アイの歌声を聴かせて、土屋太鳳は化け物。

1 1

「#エターナルズ」
本国での前評判の悪さが信じられないほど大満足!
MCU単独作として最大規模となる7000年という時を過ごした10人のヒーローたちに「ノマドランド」にも重なる“生き方“という繊細なテーマをそれぞれ自然に落とし込むクロエ・ジャオ監督の技巧が凄まじい…。
迷っている方は絶対見て!

18 94

「エターナルズ」
一言で言えば大人向けMCUって感じで凄く好きだったー
「ノマドランド」は合わなかったけど、これはめっちゃ面白かった!
この人がヒーローを演じるってどうなるんだろう?って俳優だらけだけどみんな魅力的で最高!
終わり方もかなりワクワクした!

0 10

①『兄が教えてくれた歌』2015
②『ザ・ライダー』2017
③『ノマドランド』2020
④『エターナルズ』2021
長編4本目でMCUを任されたクロエ・ジャオ監督。正確には③が公開されるよりもずっと前から④は決まっていたので、たった2作の実績で大抜擢されたわけです。日本でもこんな賭けをやってほしい。

35 202

去年の東京国際映画祭でノマドランド観れて、そのほぼ一年後にエターナルズとして、クロエ・ジャオの作品をまた観れたのが嬉しかった

0 81

あとこの辺も嬉しかった!!

⚫︎ライフオブパイ
⚫︎特攻野郎Aチーム
⚫︎フリーガイ(はやすぎな)
⚫︎ノマドランド

バンにプロジェクター積んで、
個人的に野外シネマとかしよかな🎥

0 0

クロエ・ジャオ監督初長編作“Songs My Brothers Taught Me” 『兄が教えてくれた歌』がWOWOWにて10/31 23:15〜日本初公開されます。貴重な機会!
『ノマドランド』の原点であり、当然『エターナルズ』の映像文法はここから始まっていますので、MCUファンの方はお見逃しなく!
https://t.co/r0hA09vVGV

5 40

基本的にMCU作品は観る方針なんだが、ノマドランドが全然合わなかったセンス無いマンなので来月公開のエターナルズは不安の方が大きい(失礼)
ただマブリーパイセンの役名が「ギルガメッシュ」と知り、全く似合っていない英雄王のコスプレをしてる人に見えてきたので少し楽しみにはなってきた(笑)

0 2