キングオブキングス
アラビアンドリーム シェラザード
マハラジャ
バベルの塔
ミネルバトンサーガ
ハイドライド3
ボコスカウォーズ
マッハライダー
チャレンジャー
ワルキューレの冒険
ノース&サウス わくわく南北戦争
スターラスター

1 20

スペースハンター、ハイドライド、コズミックソルジャー https://t.co/7wrSTqUvFW

19 83

『カジノ✧ハイドランド』

KP 皇帝:アルバート・ハイドライド/しなの
力:オスカー・バトラー/六花
愚者:ロキ・レー・ギャルン/アオギリ
隠者:コローレ・エレミタ
吊るされた男:アウル

見学:杉 ひつき
——————

皇帝の金で遊ぶカジノって最高~💰
元旦からスロカス師弟でした😆
労働って最高!!

0 1

トレンドのハイドライドを見て
昔やったファミコンのゲームのハイドライドを思い出した

0 10

本日は1985年にPC-6001mk2でT&Eソフトの『ハイドライド』が発売という事で
ふとそういえば、Window版の昔ソフト買ったなと思ってCDケース見たら見つけました。ただ1998年のソフトだから起動するかなと思いましたが、互換性のソフトウェアを介して普通に起動しました。何もかも懐かしい😌

0 12

クレサガの新イベント消化中。

ん…?
ハイドライド3ネタかな?(´・ω・`)

はははっ、ジョークです

2 5

ザナドゥが出てた頃
パソコンなんて持ってなかった家なのに、ザナドゥだハイドライドだウィザードリィだとのたうち回ってた小学生の層が一定数いて

僕もその一人で、人んちのパソコン眺めたり雑誌読んだりして、知識を深めていた気味悪い小学生だた😅😇

パソゲーの知識に酔いしれてましたね😅

3 19

おはようございます✨🌄
今日はファミコンソフトの
ハイドライドスペシャルやグーニーズ2が発売された日です。
ハイドライドスペシャルは小さい頃はチンプンカンプンでクリアどころかスライムにすら勝てませんでした(; ・`д・´)
雨が降っても元気に参りましょう!

2 57

【2023年2月5日配信!】『保志総一朗のレトロゲームサンデー』は元T&E SOFTの吉川泰生さんをゲストに迎え、T&E SOFT初期のお話しをいろいろ伺いました!名作「ハイドライド」には意外なライバルが居たりとディープなお話しばかり。日曜9:30はニューライフなひと時を!
https://t.co/Yj3wVnCtjt

8 48

今日もおつかレイドック!
では明日、元気にお会いしましょう。

1 34

2023年1月『ルーンワース 黒衣の貴公子(T&E SOFT
/ アクションRPG / 1990年)』が33周年を迎えました、おめでとうございます!T&Eが放つハイドライドに続くA-RPG。経験値稼ぎ不要、リアルな呪文の詠唱システム等ユニークなシステムは魅力!EGGはPC88・PC98・X68版配信中!
https://t.co/0PA5YLkh8F

10 51

本日の再投稿はハイドライドスペシャルです
🧚‍♀️🧚🧚‍♂️

31 91

ハイドライド3SV for X68000
https://t.co/GtDCXm6xcz

キレイなんだけど、何かとても違和感がある。
そんなフェアリーランド。

これはこれで。

0 5

昨日~早朝まで
徹夜でTRPGをプレイしました

父達が
いつも通り
ゲームミュージック
かけていたのですが 

お馴染みの
イースシリーズや
ソーサリアンやその他諸々
今回は新しく
ハイドライド3
ドラゴンスレイヤーⅣなど諸々
昔のゲーム
今のゲームミュージックより
味わいがあってよいですよね

5 31

12/13に2周年を迎えるレトロゲームVTuberサトさん。振り返るとハイドライド3の配信がイチオシかな。記念配信のネタ仕込みにも期待が高まります。今回のイラストはサトさんのクレーンゲームに挑むネコ様。その目は真剣です。あー、私の分も取ってください。出来れば真ん中のヤツを・・・

9 25

2022年11月は『PC-6001』が41周年・『PC-6001mkIISR』が38周年を迎えました、おめでとうございます!EGGは25タイトルを配信中、また特設ページでは専用エリアも用意!「ハイドライド」や「惑星メフィウス」「トリトーン」「は~りぃふぉっくす」など名作ぞろいです!
https://t.co/MHwf9U9LtS

10 22

2022年10月レトロゲームサービス『プロジェクトEGG』人気ゲーム第1位は『ハイドライド 異次元バージョン(T&E SOFT / X1 / 1987年)』。X1版『ハイドライド』のパワーアップバージョン。グラフィックスなどもリニューアルされ、その面白さは異次元級!?

https://t.co/GKp024BBMu

6 26

【2022/10/18 新規配信開始!】『ハイドライド 異次元バージョン(T&E SOFT / X1 / アクションRPG / 1987年)』。X1版『ハイドライド』のパワーアップバージョン。グラフィックスなどもリニューアルされ、その面白さは異次元級!?

https://t.co/GKp024SEOu

7 30

友人がファミコンのハイドライドスペシャルを久々にプレイして、弱い敵を倒しても経験値が入らないシステムに驚いたらしい。
あまりに実力差がある敵との戦闘は経験として認められないということか。
どこかのなろう系アニメに見習わせたいね。お前は35年以上前のゲームシステムに遅れを取ってるぞと。

4 24