//=time() ?>
#リーフの1日1回ポケモン解説
ハギギシリ
英語名:Bruxish
図鑑番号:779
分類:はぎしりポケモン
タイプ:みず/エスパー
高さ:0.9m
重さ:19.0kg
特性:ビビッドボディ/がんじょうあご/ミラクルスキン(隠)
進化:なし
鮮やかなビビッドボディで優雅に泳いで
頑丈な顎を見せつけながらサイコパワーな花を咲かせる…これが私の色…そう私はハギギシリ🏵🐟🏵#GOsnapshot
#カラーフェスティバル
ハギギシリは子供の頃の俺がバースデーケーキの形にしてもらうぐらい大好きな魚の「モンガラカワハギ」がモチーフなんだけどそれをど派手な色に変えちゃうのすごいよね
おかげでこいつ見る度に海で泳ぎたくなる
ポケgoに「ハギギシリ」が登場するらしい🐠(^▽^)🍄
「モンガラカワハギ」や「ゴマモンガラ」といったハギ系の魚の、気性が荒いこと・よく噛みつくこと・歯ぎしりをして威嚇することなどの特徴を捉えた、生物モデル系ポケモンとしてかなりいいデザインですね
3:犬上翔太→ハギギシリ
色柄めっちゃ映えんじゃ〜ん!!!!!ってことで選出。服飾系デザイナーは裁縫が得意なハハコモリをパートナーに選ぶことが多いんだけど、翔太はそんなことお構い無しに見た目と仲良くなれるかどうかで考える。