2023年12月22日発売の【デジモンカードゲーム BEGINNING OBSERVER】にて「ザンメツモン」「シュートモン」「ハグルモンX抗体」描かせて頂きました!宜しくお願い致します!(1/2)

https://t.co/PP99VSVr81

52 187

ハグルモン守ってあげて

112 629



ハグルモンとソーラーモンの考察
火や熱のデータを取り込んで変異した姿がソーラーモンと思われる🤔

0 2

そういや裏でいろんなタツキを描いてた(?)
ハグルモンは難しい!!

0 2

マイナーだけどx抗体もあるんだよね、ハグルモン

0 3





ハグルモン→ガードロモン
→フロゾモン→ライデンモン

この4体は『ウィルス種のマシーン型』
という共通点があり、
またどことなく見た目が似ているので
進化ルートを構築した結果、
とても正統な進化ルートが
出来上がりました。😄

1 16


ハグルモンX

トレイルモンボール

メタルマメモンX

ガンドラモン

パートナーと同じ3つの体で機械な
ハグルモンXスタートで
マシーン・サイボーグ系をチョイス。
完全体以降はメカクレ要素も入れつつ
最終的には「三銃士」と呼ばれる銃使い最高峰の一角
ガンドラモンへ

1 2

マシーン型ウィルス種繋がり(目元が似てる)

ハグルモン→ガードロモン→フロゾモン→ライデンモン


3 16

ハグルキャット(ペッパーキャット×ハグルモン)

0 0


ハグルモン→ヨッ!ヨッ!モン→ピストモン→ピノッキモン
回転をテーマにヨッ!ヨッ!モンの進化ルートを構築
ハグルモンはシルエットが近い、ピストモンは車輪の棘がヨッ!ヨッ!モンの手に近いので採用
ピノッキモンだけは3体を総括して採用

1 2


ハグルモン→クロックモン→ナノモン→ウルカヌスモン

ナノモンの進化系とウルカヌスモンの進化前デジモンを欲していたところ、共通項(頭の透明ドーム、技術者キャラ)に気付いてしまい、考えついたルート。ナノモンまでのルートはデジライズ準拠。

3 8


ソーラーモン→プロテクモン→ボルケーモン→パイルボルケーモン
ソーラーの機械で火炎属性持ちが勿体無い。ソーラーモンはメラモンにも進化できるハグルモンでは無いんだぞ。ってことでプロテクモン起用。(機械ってより鎧だけど)。並だけど成熟期扱いにして欲しい。

1 3

ハグルモン→ウッドモン→アサルトモン→エンシェントトロイアモン

十闘士を十勢力に当てはめてみるシリーズ第十弾 メタルエンパイア
伝説の十闘士のうち最も機械的なエンシェントトロイアモンこそメタルエンパイアに相応しい
渾身の進化ルート

0 0

▽パートナーデジモン
1章:ファルコモン、クダモン、エレキモン、マッシュモン、キャンドモン、ワームモン

2章:キャンドモン、マッシュモン

3章:ソーラーモン、ハグルモン、パタモン、コテモン

0 1

僕もにわかなのでソーラーモンとハグルモン、ソーラー言うだけあって太陽のイメージになるよう歯車の噛み合わせ部分が変更になってることに気づいてなかった(もしくは忘れてた)んですが、アニメは無事元々あるハグルモンの設定画から色だけ変えたので公式絵の形じゃなくハグルモンのままだったって?

13 20

テイマーきりたんとパートナーデジモンのハグルモン

28 54

おはよ~ございます!🐉
ドラゴンでも倒せない月曜日が来たけど頑張りませう。

今週のドット絵デジモンは、この子、ハグルモン⚙️
マシーン系デジモンに進化する成長期と言ったらこの子じゃないかな?
必殺技はダークネスギア⚙️

3 14