「くらげりうむ」でハナビラウオの幼魚が2匹泳いでいた🐟透明で、きれい⚪️その後、ミズクラゲを発見🌙ちょうど良い感じのバランス🎼少し前まで深海リウムにいた🦈現在では、クラゲの水槽で、元気に過ごしている🔵ミズクラゲの傘が、ドームのように見えた⚾️   

7 104

おはようございます

ハナビラウオです

つづく



0 9

画像見返してふと気付いたのですが、

2019年の一年間で...

一種見ることでさえ珍しいスジハナビラウオ属...

4種全員に会っていました!!!

中でも4枚目 シマハナビラウオは非常に珍しい魚です!

1枚目 ハナビラウオ
2枚目 クラゲウオ
3枚目 スジハナビラウオ
4枚目 シマハナビラウオです!!

3 61

12
オロシザメ、ミツクリザメ、フジクジラ、シロウニ、ハナビラウオ幼生などなど。個人的にはレプトケファルスが気に入っています☺️

6 25

ヒラヒラ泳ぐハナビラウオの幼生☺️いい出来です✨7/20-21に科学技術館開催の に持っていきます。

19 81

やはりハナビラウオはいつ見ても神々しいですね....

2 99

あとハナビラウオの幼魚も初めて見た。
クラゲを食べてるとこも見れたんだけど、身体が透けててちょっと幽霊感。

2 8