//=time() ?>
ハネオロシpresents
舞台『春征くキネマ、桜舞う』
上演映像の配信が終了致しました🌸
今作の舞台が開幕してから約1ヶ月が経とうとしている今も、こうして皆様の温かいご声援に包まれて無事終えることが出来ました。
今後ともハネオロシの
劇団の枠にとらわれない活動にご期待ください✨
#ハルキネ
2日目が無事に終わりました✨
折り返し‼️
これまでの事、これからの事、ハネオロシにとって決意表明のようなこの作品。
噛みしめて頑張ります💪🔥
今回アンケートを設けておりませんので
良ければ皆様 #ハルキネ で感想ツイート頂けると嬉しいです☺️
明日も万全の体制で
お待ちしております👍
今日から3日間、小道具を担当させていただいたハネオロシさんの東京公演
『春征くキネマ、桜舞う』
に当日制作として入ってます!
何回か稽古場にもお邪魔しましたが、本当に賑やかで素敵な作品とキャストさんばかりでした☺️
精一杯支えます💪
#ハルキネ
㊗️初日㊗️
ハネオロシpresents『春征くキネマ、桜舞う』本日より開演!
昭和の日本を舞台に描いた人々の物語、暖かくも切ないヒューマンドラマ。
池袋シアターグリーン ビッグツリーシアターにて‼︎ 宜しくお願い致します。
#ハルキネ https://t.co/3IyBBEsuoT
#ハネオロシ さん
初の東京公演『春征くキネマ、桜舞う』
こちらの舞台で音響を務めさせていただきます(*´-`)
ぜひぜひご覧ください!!
#ハルキネ
2021年12月17日 (金) ~12月19日 (日)
シアターグリーン BIG TREE THEATER
チケット↓
https://t.co/0Kzp0Tkeme https://t.co/tpqw9Bynp5
【 #拡散希望】#ハルキネ
ハネオロシ初の東京公演🌸
『春征くキネマ、桜舞う』のフライヤーが完成✨
1970年のニッポン。そこを生きた人達は何に苦しみ、何を生きがいにし、何を思い生きたのか。
我々はもがき楽しみながら、創り上げて、この町に生きたいと思います!
🎫 https://t.co/FHPzAgUIyZ
#ハネオロシカレンダー2022 は #クラウドファンディング サイトから全員のサイン付きで絶賛発売中👍✨
1年以上かけて作ったこのカレンダー🗓をとても可愛い仕上がりになっているので是非お早めにGETしてくださいね😘 https://t.co/OoGLGm1eV3
【過去の今日達②】
Production Dayzeのイメージキャラクターは、『はちゅねミク』ってのがあり描いてもろうた。
劇団ハネオロシから繋がった
徳丸一円くん。
ウエジもアクション寄りより、こう言った芝居増やした方が需要あるのにな。
と、常に思ってる。
8月…同志社小劇場プロ『ごんべい』宣伝美術、衣装、舞台写真
地点『三人姉妹』(京都公演)制作インターン
STAR MACHINE PROJECT『はじまりのかんじょうそうこう』制作お手伝い
9月…ハネオロシ『雨降る正午、風吹けば』宣伝美術
学生作品展『Jane&Johns展』出展
【劇団ハネオロシとは?】
主催 諏訪英人を中心に、インターネット募集などから、まったく関わりのなかった演劇人が集い、結成。
年3〜4回ほどの本公演の他に、企画公演も行う。
第三回本公演では、4ステージで420名の集客に成功。初のダブルコールも達成。
劇団ハネオロシ
第2回公演
JACK
本日、14、18時
明日もやってます!!
お席に余裕あるようです(*^^*)
とってもワクワクする舞台でした(^_^)/
よろしくお願いします!
劇団ハネオロシ 第二回本公演
『JACK』観劇。
https://t.co/evar6zTAk7
18歳座長が描く貧困と裕福の格差が狂気を交錯させる物語。その烈状の果てにある物とは?
明日からも当日券はありますっ!!
#ハネオロシ