//=time() ?>
今まで欠片も疑問に思わなかったんですが流れてきた広告見てふと「何でハル研のロゴは犬が卵温めてるんだ…?」と気になった。
調べたら由来があってなるほどと思いました。
【メタルスレイダーグローリー30周年】記念、
おめでとうツイート、皆様有難うございました(^^)
#メタルスレイダーグローリー は、まだまだ続きます。
進行中の秘密企画もお楽しみに!
#ファミコン #漫画 #ハル研 #任天堂
https://t.co/8rxxnkn2Ie
https://t.co/LS6EiXCw2J
https://t.co/1xH9uNeqzU
【生誕30周年!!】
ファミコン版『 #メタルスレイダーグローリー 』が1991年8月30日に発売されてから、今日で30年が経ちました。
まだまだ漫画も描きますし、秘密の企画も進行中!
私自身楽しみです!
皆様これからも応援をどうぞ宜しくお願いしますね!
https://t.co/Q9EgjMgVve
#nes #ハル研
【29周年】ファミコン版『 #メタルスレイダーグローリー 』が1991年8月30日に発売されてから、今日で29年が経ちました。
いまだにこのタイトルを漫画等で描き続けて居られるのも、ひとえにファンの皆様の支えのおかげです。本当に有難うございます!
https://t.co/8rxxnkn2Ie
#famicom #nes #ハル研
ハル研山梨開発センターの中庭に、今年もつがいのセキレイがやってきました。
ガラス越しに巣づくりを見守っていたところ、巣の中に2つのたまごが!
巣とたまご。ハル研社員としてはとても親しみを感じます😊
たまごが孵る日を楽しみに、これからもそっと見守っていきたいと思います。
カニ、モグラ、げんこつ…
みなさんからのメッセージで、いろいろなものに見えていることが分かったハル研ロゴ。
でも…そうです、実は「犬とたまご」なんです!
「犬たまご」の誕生秘話は、ぜひハル研ウェブサイトをご覧くださいね。
https://t.co/LeGnSIGIQd
#HAL40th
ハル研40周年らしいので🎉
カービィじゃないけど
大好きなゲーム(ㅅ˘˘)♡*.+゜
MOTHER2のイラスト🛸🌎
#MOTHER2 #EarthBound #HAL40th #nintendo #絵描きさんと繋がりたい #絵描きさんとつながりたい #イラスト #絵 #illust #絵描き人
祝☆5万フォロワー突破!
いつも応援ありがとうございます!
みなさまに新しい驚きと楽しさをお届けできるよう、さらに頑張ってつぶやいていきます。
少しずつ成長するハル研Twitterをこれからもどうぞよろしくお願いします!
本日、ハル研究所は38回目の設立記念日を迎えました!
いつも応援ありがとうございます。
昨年発売の『PasocomMini MZ-80C』やスマートデバイス向けゲーム『はたらくUFO』に続き、この1年もハル研らしさを活かして新たなチャレンジをしていきます。
38周年のハル研究所にもどうぞご期待ください!
FFや糸井重里氏のエピソードが話題を呼んだ、田中圭一氏のゲーム業界ルポ漫画『若ゲのいたり』。第六回のゲストは『カービィ』『スマブラ』の生みの親、桜井政博氏。逆風が吹き荒れる『スマブラ』開発のなか現れた、当時のハル研の社長・岩田聡氏とのエピソードも……ついに明日昼11時半公開!