//=time() ?>
9/21こちらのイベントTAMAコミに参加します☺️
エ-01ですスペース確保出来ててよかった!
一次創作のみで、たぬきの本とたぬハンカチ、ファンタジーイラスト集を出す予定です~詳細は直前にまた…キャラコンにも参加してます
色んな企画やグッズ制作などもあって楽しみです
どの軸でもアーサーのハンカチ渡しがち。
アーサーがハンカチ渡しがち。
紳士の胸ポケットに入ってるハンカチは愛する人のためにあるらしいので(?)
再放送(体不/朝菊)
聖地行ってきました☕️
店内どこを見ても絵になるインテリアで素敵でした…!akkrアクスタ忘れちゃったので試作品の刺繍ハンカチと一緒に記念撮影
本日はお作業に集中したいDayのため
昨年の七夕メモリアルを再掲させていただきます🎋
憧れからは やや遠のきましたが
引き続き、己を磨いて格好良く生きましょうね。
いつか黄色いハンカチが似合う男になりましょうね。
徒町小鈴は同級生になりたい。雨に濡れたあの子へ「仕方ないね」とハンカチを差し出す側になりたい――
――いや、こっちはもうなってるんだけど。
「また小鈴が一人誑かしちゃったかあ……」
ようこそ、徒町小鈴の同級生へ。
そして。
「この沼出られないからね……大道広実……ッ!」
🍰ショーiトiケーiキにとろけるクiリーiム🍰
勇尾のあま~い幸せをぎゅっとつめこんで概念ハンカチにしたよおお💖
会社でも非オタ友達の前でも堂々と推しを連れ歩けるから、いつでもハッピーになれちゃう🫶🫶🫶
上手く刷れたら7月イベでごく少量頒布します☺️
勇尾概念ハンカチのラフだいぶ詰められた!!!
ネッコのサイズ感に迷う~~~~~~
全身入れると小さすぎて線つぶれちゃうかなぁ
sgoはフiルiーツiタiルiトとグiミをモチーフにしたい
勇尾概念を錬成してるなぅ
投げ輪でイメージ→ざっくりラフまでできたけど
どこ見ても飽きないようにもうちょい細々したモチーフ増やしたいな🤔
ハンカチデザインするの毎回楽しいよおおお
sgoの概念も作りてえ
どっかで有休取って作業しちゃおうかな😼
※以前描いた『紅楼夢』あらすじ漫画の該当のシーンで、息絶える黛玉のところに「你…好…」と書いてあります。
傍らにいるのは侍女の紫鵑。黛玉からの信頼も厚く、妹のように思われていた姑娘です。
画面左下の煙は、黛玉が今まで書いた詩稿と宝玉からもらった手巾(ハンカチ)を燃やしたものです。