BIONICLEより、ボロック(ガーロック)を描いてみた

最近ニクル熱が熱いせいか唐突に描きたくなりました。
同世代の人達は、懐かしさのあまり脳汁ブシャーなんじゃないでしょうか。
バイオニクルはいいぞ。

33 90

インディーズトイ感強いバイオニクル解釈だ

0 6

モデルデータにもよるんだが今使ってる美少女イラスト特化モデルだとバイオニクルの解釈がなんか違う。何を元にしてるんだ?

0 2

やすりがけの合間にハードサーフェスの練習
いきなり全身だと難しそうなのでまずは足から
TFとかバイオニクルの影響強め

1 6

好きなので、描いたバイオニクルお絵描きをさらっとあげる月歩であった

8 26

バイオニクルヒーローズの説明書に載ってるピラカ達こんなにイケメンなのに、ゲーム内では見た目だけでもこんなにコメディ感溢れるの(実際ゲーム本編もかなりコメディ溢れてる)

6 33

多分俺を作ったレシピに入ってるんだろうな。単純に移り変わりじゃなくて絡み合ってここまで来てるとは思うけど。

SDガンダム、てやんでぇ⇒
ラムネ&40⇒メダロット
プラモウォーズ⇒バイオニクル
ビーストウォーズ⇒現在とか。

1 5

【報告】
TTV(https://t.co/zIxl4T6nJD)において、ついにトーアハガー6人の公式ビジュアルが決定致しました!(優勝者:specterL氏 / )


28 104

「探索者」
StealCY()様の御依頼で描かせて頂きました。
バイオニクルのブルタカさんを小サイズ版にて。
ブロック玩具を絵にする、というのは独特の面白さと難しさがあります。

31 63

ジャラ(バイオニクル)
ギデオン(DINER)
フレンチー(THE BOYS)
ツインターボ(ウマ娘)

分からん

0 4

シルエットで分かる体格差とか、カラーバリエーション豊富なコスチュームとか、個々が持つ特殊な力とか、やっぱりバイオニクル味が強くてめっちゃ好きだなエターナルズ。

0 1

←百合についてつぶやいてるときのぼく
→バイオニクルについてつぶやいてるときのぼく

1 14

天使型が作りたかったと見える。

0 1



メインパート
FAガール
轟雷
イノセンティア

胴体
メガミデバイス
朱羅 忍者

両腕
S.H.Figuarts
カズマ最終形態

両足
デジモンリブート
オメガモン

羽根
HGCE
デスティニーガンダム

装飾
プライズ
グレイスヴァルキリー

尻尾
LEGO
バイオニクルシリーズ

17 57

ところでバイオニクルより前にスライザーとロボライダーというのがあってじゃな…

0 5

今ではすっかり鳴りを潜めてしまったバイオニクルというれごぶろっくの商品。はまるとこれぐらいの作品を作れてしまう別の方向で自由度の高い玩具でした。

27 78