バスター・ムーン(ときどき🐘と🐷)ヒューマンバージョン2~好きなシーンを添えて~※擬人化

7 26

『SING/シング』シリーズの精神を体現しているのが、劇中における『サンセット大通り』(1950年)へのオマージュ。脚光を浴びることの魔力と妄執を演じたグロリア・スワンソン、エリッヒ・フォン・シュトロハイムのイメージが、主人公バスター・ムーンの狂気の源泉となっている。

10 20

『SING シングネクストステージ』

ずっと楽しみにしていた続編に大満足😭
地元で成功したバスター・ムーンが更なる夢のためより大きな舞台で新しいショーを作り上げる。

ヒットソングを使った笑えて感動するミュージカルコメディでまさに“映画館での極上ライブ体験”だった!

1 12

『SING/シング:ネクストステージ』

コアラのバスター・ムーンが再建に成功した
「ニュー・ムーン・シアター」は地元で人気と
なり、連日満席の活気にあふれていた…

NEXT

0 0

SINGネクストステージ
結論から言うと、クライマックスは超エモい。しかし…
『歌のエモさで押し切っただけ』
『バスター・ムーンは前作同様努力していない、コイツが諸悪の根源』
『結果成功するのはバスター・ムーン以外のキャラの善意』
キャラの成長が無いだけ更に微妙
稲葉さんは稲葉さんだったw

2 10

🎤3/18(金)公開
「SING/#シングネクストステージ」

🎬3.18~24 SCHEDULE
①9:00 ➁11:30 ③14:00
④16:30 ⑤20:50

バスター・ムーン🐨
   と
仲間たち🦔🦍🐷🐷🐘
そして
新たな仲間たち!🦁🐺

1 4

『SING/シング』観ました。
それぞれの日々の暮らしや思いの描写に胸がギュッとなったけど、刺さる台詞が多くて観てよかったなぁ。
個人的にはバスター・ムーンの洗車を手伝いに戻ったエディのシーンがすごく好きでした(´;ω;`)✨

履修したので久々に映画館行って続編観たいと思います!どきどき!

0 2

SING久々に観たけど、やっぱバスター・ムーン好きだわ(コアラに狂ってた時の絵)

5 36

今日はスーパームーンらしいので、前描いたラフ画のバスター・ムーンさん

0 1

「SING」のバスター・ムーン+「TRUE DETECTIVE」のラスト・コール=…

8 16



誰もが考えたであろうコラボ( ˘ω˘)
観てる間にバスター・ムーンがちらちらしてきたから着せてみた

23 32

バスター・ムーン、ヒューマンバージョン〜好きなシーンを添えて〜※擬人化

23 81