//=time() ?>
@ultorawseven アニメですが『ダンバイン』のガラリアは自衛隊の戦闘機を「蚊トンボ」って呼んでましたね~
自分が乗ってるバストールのほうがよっぽど虫なのに!😅
#ガラリア・ニャムヒー は不憫だよなぁ。父親のせいで差別され成り上がりのバーンに馬鹿にされ、オーラバトラーを手に入れるため好きでもないゼット・ライトなんかと…
地上で戦士としてショウと分かり合えたかと思った瞬間…ホント不憫…
#ダンバイン #バストール
#オーラバトラー補完計画
1/48
ダンバイン
ビランビー
ビルバイン
レプラカーン
ボゾン マーベル
ボゾン 量産機
バストール
ドラムロ
ゲド
ダーナオシ―
ボチューン
→ 1/24ダンバイン
→ ビアレス
ライネック
ズワース
紺ダンバイン
緑ダンバイン
#オーラマシン補完計画
ガラバ
スパロボナイツカード化計画No.14
怪鳥バストール
昆虫にしがちなオーラバトラーをあえて昆虫以外にするシリーズ
#新・今日のスパロボナイツ
#スパロボナイツ
#SD共栄圏
ここ数日のスーパー激務のためになかなか進まないのですが、基本塗装は終わったかも。
筆塗りを活かしての気持ち悪い塗装のバストールです
#ツマツク2021
頭頂高=全高でもダンバイン以外ほぼデカ過ぎ、特にバストールのデカさに草。
ズワァースは脚曲げた状態で、ドラムロはコンバーターの頂まで含めた方がしっくりくる。 https://t.co/Dds9DG8ofR
以前はスパロボの影響で敵ユニット、弱ユニットと感じていまいちピンと来ない感じだったけども、ドラムロやバストールも好きな感じだと気がついたし、ボチューンはダンバイン(元は敵方が開発した主人公機)よりもかなりヒロイックな風体だったんだなと。
パイロット補正でいまいちだったがなかなか…
@yuu_misaka0827 あ、実は私はコッチの迷彩柄?の方が好きなんですよ😅
プラモも全て色混ぜて作ってましたよ。ショウ曰く派手だから目立つと言う理由らしい…
確かにバストールのピンクとビルバインの紅白は戦場や地上では目立ちますよ😅
ドラムロと形が全然違うしプロトタイプだからショウしか使って無かったから😳👍