//=time() ?>
今日はサンシャイン水族館のバックヤード見学に行ってきたぞ!
観賞用に整えられた普通のコースを見た後で、その上部から水槽を見たんだが現場感がすごくておもろかった!
イワシ20kgの冷凍塊や、-18℃の冷凍庫を見るのも人生初だな!
「皆さんが描いたキャラに背景を描きたい!」
ライブ配信で風原士郎さん(@shirou_kazahara)のキャラクターに背景を描かせていただきました。
バックヤードで仕事を忘れているサンタの女の子の背景になりました。
キャラクターのご提供ありがとうございました! https://t.co/xxwmL8eJcZ
尚、とらのあな様が書いて下さったあむあず&ふるあずWeb再録集の紹介文がこちらです。嬉しい…ありがたい…本当にありがたいことです…🙏✨✨
そして改めて見るとバックヤードの存在感が半端無くて、自分で爆笑してしまいました。
16世紀から19世紀にかけての英貴族の邸宅、カントリーハウス。
正装していない使用人と主人家族が接触しないよう、居住空間とバックヤードで動線が分けられているのが特徴です。#TRPG
(1/1)
以前にもUPしましたが、こちらがこいきっさで頒布予定の新刊表紙&目次です。神聖なるバックヤードを破壊しようとする不埒な看板息子がいます。
日程が近付いたらまた詳細をお知らせしますので、よろしくお願いします🙇
近所の本屋さんに並んでなくてグヌヌ…ってなってたら店員さんが声かけてくれて「今日ちょうど入荷したんですよ〜!!!!」ってバックヤードから持ってきてくれた…😭
装丁もデザインも勿論イラストもとてもとてもとても良かったです…😭🌸
ごらんよなおとも
これが等身大パネル
KiR展今日からです✨
14時くらいから展示を見させていただいたりサイン書かせていただいたり
バックヤードで編集さん達とお話しさせていただきました😄
めちゃめちゃ楽しみました✨
#KiR展
#相原君と嘉島君はラブコメかもしれない
おはようございます😇😇
ファミマにてブラックコーヒーのボトルと間違えてアールグレイのボトルを取りそうになった時に、奥のバックヤードから店員ににらまれて震えた紳士です🎩🎩
あの店員はきっと紅茶派ぢゃったのだろう🫠
今日も一日よろしくお願いいたします🎩🎩
なんかこんなん
下水道っぽいのになぜか照明は明るい
このカップルの先(もちろんカップルの後をいくしかない)に、行き止まりで壁側に通路があって、なんか八百屋のバックヤードのようなダンボールが積まれたホコリっぽい空間があり、そこを抜けるとアジア系の縁日のような感じになっていた