謎の段ボール「セクシーわんぱくセイアですまない」

このバッファー兼ヒーラーすぐ前に出て落ちちゃうな…腕白すぎる・・・ってめっちゃなるのだった

15 77

「新規バッファーのパラメディックが既存のバッファたちに教育を受ける」というリクエストイラスト。張り切って教える先輩たち🙂 でも支援の方法が多種多様すぎる…!

70 265

「セラフィムとミューズのデュエットにも黙々と働く男メカニック」というリクエストイラスト。(全然戦闘に参加してくれないな…)と思いつつバッファーとしての力は本物なのでとんでもない火力が出てしまうメカくん…!

46 181



連ザⅡで魅了されました🩷
今も魅力を感じるバッファーって印象ですん

0 5

【18/235】厳島 景(戦闘時ver.)
戦闘装束を身に纏い、戦場へ赴く際の姿
主な戦闘能力としては重力・力量操作の異能力と神職特有の強い霊力や霊感を持つため、結界で防御しながら相手を強い重力に晒して動けなくしたり力量操作で相手の力を吸い取る等、敵を弱めるデバッファー的な立ち回りを得意とする

6 15

いろはお姉さんに擦り寄る雌猫に状態異常を付与するデバッファーの鑑

334 1578

ビビアンお迎えしました。可愛いしバッファーとして強すぎる。

2 7

ソレナリ
no.150 タバサ・ニルマーでした。
占いの館もしめたので、あとは帰るだけです~。
最初から最後までずーっとバッファーやってました。
RPの方は序盤はそこそこ出来ていたんですけど2月入ってから手が回らなくなってしまい、AP貯まったらゲーム部分だけ遊ぶ感じになっちゃった。

0 5

かもれと学ぶ「ブレイカー」実装前はレナがアタッカー、ももこがバッファー、かえでがデリーター(新ロール)、ゴロジローがヒーラーと予想していたんですけど全て外れました。
三人ともお誕生日おめでとう


172 824

わーいマミさん!バッファーなんだ!?

1 19

毎ターン覚醒マグニファイはタナトスとマナナンガル。素早さをザコ<トス<バッファーにすれば安心感が増す
毎ターン覚醒魔業蟲はアリトン。ロスヴァリン強い
サルガタナスはカスピエルとアリアガレプトと回復兼覚醒貯めにイポスC。前後を交互に束縛入れながらアガリの覚スキで感電入れつつ戦う

0 0

月光採掘場、まず最初のゴーレムが安定突破できないというね。
やっちゃえ月姫ヒロインズ、カルデア周回組に休みはないぞ。
見ろあそこで干からびてる各色バッファーたちを。

3 8

一年間の持ち回りTRPGキャンペーンが終わり 記念!
咕嘟咕嘟という皮膚をドロドロにして戦うデバッファーでした 夢は世界を揺るがす大悪党〜 https://t.co/a3RP00wInR

7 30

『ぜったいほしょくかいてんざん』

Zワザ使う経緯が語られなかったのが心残りでしたが、
グズマさんの3組目+イベントをありがとうございます。
能力もデバッファーのタンクで自分好みで度々お世話になっています。

14 55

原神きっての壊れバッファー

2933 23225

【お仕事】

『ビルディバイドTCG』
2024年5月31日(金)発売の拡張パック
「BT14 叫べ、深淵の彼方まで」にて「†クイックバッファー† ミリ」を描かせていただきました!

久々にTCGイラスト描かせていただけてとっても嬉しいです〜!!どうぞよろしくお願いいたします!

88 211

バッファーが多い。ただミオやメリザンドは使役する相手をバフするタイプだからバッファーと言うよりはサモナーとかそういう系なんだよな。右上の二人は非戦闘員。

0 6

1 キアノルハザル
何も言うまい、これがすべてである。
(ただヒトガタはそこそこの膂力があることは確かなのでまぐれパンチはあるかもしれない)
リュウタイもとろくて脆い。地脈操作も同族ではかなり下手なのでバッファーとしてはともかく単独での戦闘は……

0 4

fav.6 メアトナルティカ=ザラツストラ=バルバロッサ17世

SoLAでバッファーだったのは割りとそのままで、本人が直接戦うことは殆どない
冥界から無限に喚び出す尖兵に後方から物凄い多量のバフをかけて押し込む物量制圧が基本
本人自身の肉体スペックは見たまんま程度
美しさで相手を目を潰すくらい

1 2

というわけで今回の星人形。
万能俳優人形のT-ACT(タクト)です。無性タイプで、パーツの差し替えによって男女や体形などを役柄によって変えています。
バッファーとヒーラーがいたので火事場ードライブを積んでガチアタッカーをやっていくぞ。

0 4