バトル漫画的な落書き

97 508



2022紅白-2
〈 狂詩性ブラックサンダーR 〉

『何処で戦う 何故生きる』

「狂詩性ブラックサンダー」シリーズ第一部集大成作品。

バトル漫画的展開がアツい見るゲで、唸るような対戦の”カード”に目が離せません!

第一部集大成らしく、感動あり笑いありの大作です

6 19

12話。これまでの師の教えや強敵との闘いの中で得た力を全力でぶつける王道バトル漫画的な展開が熱かった。まめだちゃんの成長っぷりたるや…。
歌縁師匠が石田彰さんなの最高だな…。三枚起請のシーン繰り返し見ちゃう。

9 31

S2 9話
ノッカーとの死闘で奪われて行く多くの仲間(器)
フシが彼等のことを忘れてしまう事が、その者の"2度目の死"の様にすら感じられて切ない
次の襲撃まで猶予は一年
修行へと至る流れはバトル漫画的で少々拍子抜けながら、安易に其処に終始する作品とは思えぬので今後の展開に期待

3 131

うろん先生のバトル漫画的な

2 34

昨今の実写邦画をバトル漫画的表現にしてみた。

0 6

こういうバトル漫画的な絵も描くの好きです。激しく筆を走らせるのが案外楽しい。



5 48

永遠の中二なのでバトル漫画的な設定考えるの好き奴
大天使が来たら警報が出ます。悪魔のみなさんは避難しましょう。📢

1 26

戯言シリーズ、よく考えてみれば最後の方はともかくミステリから始まったのにキャラごとにトレードマークあるのなんか変

0 0

バトル漫画的なフォームチェンジってかっこいいよねって

87 247

ちはやふる39巻読了です。クイーン戦予選がついに決着しましたね。最後まで激アツバトル漫画的展開で白熱でした。名人戦予選は勝負がつかず次巻へ持ち越し。太一vs新戦はそれぞれの思いもあって目が離せません。第2戦はまさかの展開でしたが第3戦ははたしてどうなるのか。次もはらはらできそうです。

0 15

すしペットじゃんけん回、カックラスの未来予知に近い動体視力とかいうガチガチのバトル漫画的強能力が明らかになって驚くんだけどシャーシカの「私のカックラス」ムーヴがエグすぎて全部吹っ飛ぶ

1 1

ぬら孫の椎橋せんせいが今描いてるこの漫画面白いからみんな読めよ。
2巻後半でバトル漫画的な展開になってきててちょっと不安んだけど

0 0

「余が格の違いを教えてやろう、三下まぞく」(バトル漫画的展開)

161 477

2017/5/7の例大祭14に出す本です 勇儀と輝夜のバトル漫画的な感じです 当日遊びに来てね
例大祭14サンプル | apple2nd https://t.co/Vi5NcbOoe8

4 1