mono先生に彩色についてを教わりました^^///人物がどぎつくならないようにふわっとした仕上げにする方法ビフォアアフタ^^///ありがとうございますー^^///

6 20

 投身絵、どうしても足がでかい大根になるので、見本を貼ってもらって修正位置の確認。右は女性の片目だけを修正してもらったのと、髪の毛を白黒のみにしたほうが良いよと言うのと、生え際をこまかくするのを教わりました^^///

2 1

全身絵の直しいれてもらったメモ^^///これからまた裸体を練習するぞー^^///

3 13

AIの女性写真画像の似顔絵…うーん難しい。こっから漫画絵にどうもってけばいいのかもちょっと途方にくれるのぅ。#ババ絵

1 12

目は縦長方の描き方じゃなくて、まんまる瞳にして眉毛を下げるといいよって教えていただきました^^///印象変わって面白い^^///

2 19

 目の描き方の直し方を教えてもらえたのが一番ほおおってなった^^///ありがたいm(_ _)m

0 9

 このボールがしっかり作れないとデッサンが狂ってしまうのだが、まずボールにしっかりした正しい基準線が描けないっていう…////

0 8

 ババ絵改造計画でだいぶ幼めに描いてみた^^///TLとは違う絵の感じにしたくて模索中ー。

4 13

修正前左 修正後右 

3 8

描きだしおわった^^///

4 11

 後ろだけトーン貼ってもらうの送ったー^^/// 前半はえっちシーンなので手間取っているのだった…

2 6

 終わったからかきだしだー^^///

4 12

今朝も日差しがまぶしいー>_<///   お化粧するように睫を描くと良いっていわれたんだけどまず化粧リアル苦手な件…。マスカラすぐひじきる。

3 16

 目玉真ん中ハイライトと外輪郭太目は気をつけてるんだけど結局あんまり変わらないかな…ぬーん。

5 12

 やっとおわった…かきだしだー。

3 14

 巨頭病であたまでっかちになりやすいのでバランスを取るために体を大きくしたり。髪の主線が硬くなってふんわり毛にならなかったのを赤入れしてもらったりのビフォアアフター^^///

2 5

瞳孔を真ん中に白点で表すっていうのもいいよって教わったので白羽瀬の目でやってみた。髪の毛も増毛してみたり。 

5 13

教えてもらったところを直してみた。なるる。ちょっとこれを意識してこれからペン画すすめてみようー^^/// 

1 8

 さぎやま先生に髪の毛の描き方を教えてもらった。紙のように描くとババ感薄まるらしい。色々チェックして直してもらった^^///vVありがとうですー!!

3 13