//=time() ?>
埋めるボドゲ部。
ハロアズのグローブ、最初ゴム手袋みたいに見えて、そういえば靴もブーツっぽいし作業しやすそうな恰好してるなって…。
ボ部で組むと必然的にアズ氏が力担当になるの好き(バルキャン)
10/27に向けた新刊の進捗です✏️
世界がハロウィンイベの情報で盛り上がっている中、私はバルキャンとステ/ィッチを足して2で割ったような内容の漫画をうんうん唸りながら描いています…今回ほんとに進捗がまずいので頑張ります。
背景は毎度の如く姉に描いてもらっています⛰️いつもありがとう!
紙2種類目はモンバルキャンソン
境界がくっきり出る、色が染み込むというよりも乗るって感じが強くて後から水でかなり動かせる✨
発色も綺麗だけどふんわりした感じになる☁️
楽しい〜🥳
推しがサングラスするの性癖レベルで好きなわたしにとってバルキャンヴィはまさに理想すぎて大好きすぎてイベ期間内にバルキャンヴィ監漫画4本描いちゃったくらい愛してるのでこのぬいを事後通販してください🥺🙏💦お願いします😭
改めて見てもやっぱりカッコ良すぎる〜😭💕💕💕💕鎖骨最高🫶
豆とかバルキャンとかでもそうなんだけどプレフルリチの衣装、ジェはスラっとしててフロはボリュームあるシルエットなのま~~~じでいいよな~~~~~っていうシルエット(と腰)のことしか書いてない叫び
その上、ハートウツボとかシャツのウツボ柄とかフリルとか完全オソロなのまじでよ~~~~~