//=time() ?>
YoutubeでバルドフォースのMVが披露されたので報告致します!私も参加しているのでよろしくお願いします🙇♂️
https://t.co/QGCar0WIPH
戯画で初めて遊んだ作品はバルドフォースではあるけど、その前にスーファミやプレステでヴァリアブル・ジオの移植作を遊んでたので、中学生の頃から戯画の作品には触れてましたね・・・。
#戯画の思い出語ろうぜ
バルドフォースはコンシューマー移植したんだけどアダルト要素などが規制され、シナリオ的には微妙になってしまったが
主人公のボイスが最高にいいんだよな…
石田彰さんやで❗️
戯画がなくなるらしいのでチマチマと戯画ゲーを収集してます
・チアフル!
・キュアフル!
・ひなたテラス
ほぼほぼプレイしないんだけどねー。バルドフォース以前のが鬼門。あとはカラフルシリーズだなぁ。
@kobaggio 「バルドフォース」
最初、PS2で様々なロボゲーしてたけど、知らんメ―カーだしどうなの?とプレイ。
やってみたら独特のシステム!素晴らしいBGM!少しずつ繋がる謎と陰謀!
ゲンハ!リヴァイアサン!との激闘!最期まで楽しみました!
????????????????
1発目でチケ候補引いたんだが・・・
やはりバルドフォースやり込み勢には神は微笑むんだな
アダマス様最高!!!!
そうだったんだ〜(棒)
鬼哭街は明らかにおかしい、ゲームじゃない(デジタルノベル)し。軽功を駆使した逆走するエアカーを足場にした空中戦👍
バルドフォースは意外とちゃんと両側面ありますがメインは3✖︎4+必殺技を駆使した見下ろし型ロボバトルゲーム(テイルズに近いシステム)だと思ってる。 https://t.co/iwGkDYq57n
(゜Д゜)アッ!?
そういや昨日までのDMMのセールでバルドフォース買っておくの忘れとった…_(:3」∠)_
まぁDMMは度々セールするから、次に安くなるの待つか。
次はスカイまで安くしてくれると良いぞ…(^ω^三^ω^)
ふと思い出した
記憶を消してやりたい美少女ゲーム
1位バルドスカイ
2位バルドフォース
3位シークレットゲーム
この3つは全年齢版で出した方が絶対に良かった
大学生時代に色んなゲームやったけど個人的トップ3はこれ。
お金飛んだ思い出。
@DC41715997 ぱすてるチャイムContinue(2005)
ToHeart2 XRATED(2005)
KYRIE ~BLOOD ROYAL3(2004)
大番長(2003)
バルドフォースエグゼ(2003)
超昂天使エスカレイヤー(2002orリメイク2014)
...アリスソフト多めですみません。KYRIE(キリエ)とぱすチャCは初めてパッケージ買いしたソフトだから印象深い。
なんか最近ドラクエのような童心に帰るゲームやったせいで懐かしくも新しいのやりたいな…TEAM BALDR HEAD久々に今月新作出してんのか…小さい頃バルドフォースやバルドスカイはクソハマったし…たまにはパソゲーで新作にも手を出そうかなぁ…めっきりパソゲー買わなくなってたからなぁ