//=time() ?>
C103頒布物紹介!
昨日紹介した4コマ攻略本の第二弾ですねー
バンカーヒル、チャールズ・オースバーン、カサブランカ、オーロラ、マッチレス、樫野を取材した体でインタビュー!
風雲、リットリオ、アンカレッジ、アクィラのイラストも追加したものとなってますー https://t.co/JPQtN5MTrk
まぁ、ボストンだって革命戦争の時と今、様変わりしすぎなんですよね。
左が、バンカーヒルとか戦いやってたころのボストン、実は大きな島で大陸とつながっていた形なんですが……右は今のボストン。薄い緑が埋め立てられた後。もうね、江戸から東京ばりの変化ですね。
何もないほうだとは思うけど、仮に何かあるものとして考えた場合
戦姫のツェペもバンカーヒル同様黒インナーに赤いジャケット、ではある
ただ、同時期のドイツ戦姫も似たような色合い多いし、"赤"よりもそっちに寄せたデザインのような気が
(画像は赤黒がメインカラーの戦姫)
#ブルーオース https://t.co/AQLe2zl0Fs
水星の魔女の主人公スレッタ役の市ノ瀬加那は、FF14のリーンやアズールレーンのバンカーヒル等を担当されていますね〜。
リーンのあの声を想像すればピッタリじゃないでしょうか。
待って🙄
バンカーヒル掘りのついでに明石ポイントを貯めようと思って13章行ったのですが1周170だけ?🤔
衣装手に入れるのに59周せなアカンの?
ん? 59周ってすぐか……?(感覚麻痺)
とりあえず明日からガッツリやってみようと思います(´-ω-`)
#アズールレーン
勲章獲得からの(スクショ間に合わず)
バンカーヒルキマシタワ
これで私も図鑑100%勢の仲間入りです。
長かった...危うく夜中なのに大声を出す所でしたわ