✅今日のオススメ

新田明臣

格闘家のセカンドキャリア論
—超人気ジム「バンゲリングベイ」が生まれるまで—
👇
https://t.co/iDfV7ZMzk6



こちらもぜひ!

売れてない芸人(金の卵)シリーズ
https://t.co/ClI9Vq5z8f

Kindle Unlimitedなら
シリーズ全巻読み放題🌟
https://t.co/vAb8COwgFN

0 3

なんかクソゲーがトレンドなので昔描いたファミコン+美味しんぼのマンガを

バンゲリングベイはスルメゲー



4 11

バンゲリングベイのパッケだか広告にいたおっかない顔の人って誰なんだろうなあれ

41 75

あなたは知っているか!
電子ゲームを‼️
そう、ファミコンの前は電子ゲームだったのですよ。僕らはこうしてゲームするかゲーセンでインベーダーとか魔界村をしてました。
でも、ファミコンで一番印象的なのが、やっぱりバンゲリングベイ。
最初から最後まで意味不明なまま終わった。何だったんだろう。

2 40

稀に無性にバンゲリングベイがプレイしたくなるんですよ。カラテカもそうだけど、クソゲーと呼ばれるのは違和感がある。これはこれで面白いゲームだった。リメイクしてほしいものです。

11 29

シューティングの思い出
バンゲリングベイ
遂にバンゲリングベイか
言いたい事が多すぎるww
100画面のマップを、16方向に自由にスクロール出来る戦略的なシューティングゲームと言うだけでもかなりの異色作品だったけど、そこに、母船の防衛、自機の修理と補給、増強される敵の軍備、
つづく

2 8

【解答編】なんのゲームで遊んでるかわかるかな的なやつ 1&2
1・・・ドラゴンクエストⅡ
2・・・バンゲリングベイ
でした!
    

4 8

バンゲリングベイをプレイするガンビアベイ
何番煎じでしょうか…

29 70