//=time() ?>
本日発売のゲルググ_スガイ機(GQ)
パッケージアートの背景画を担当しております。
MSイラストは、けんこさんのご担当です。
よろしくお願いいたします…!
#GQuuuuuuX #ジークアクス #ガンプラ
上の丸いマークは知りませんでした…。
個人的にはイマイといえばロボダッチ!
ですが、その後マクロス、オーガスで夢中になりました。
アニメは全く見てなかった(当時テレビのチャンネルが壊れて6chが映らなかった…)ですが、高荷先生のパッケージアートに痺れてました。 https://t.co/6Yih7yWMcp
エグゼリカ(完成 1/2)
パッケージアート風に。欲しい…
#トリガーハートエグゼリカ #TriggerheartExelica
「サクラ大戦」大好きな藤島康介先生のパッケージアートのパロディイラストです。そう、同人TRPGの表紙をアナログで描いていた時代……!(写真取り込みです。ちょっと修正しました)
16:描き込み頑張った絵
FE風花雪月大集合イラスト!
パッケージアートをみんなで撮影する、その舞台裏をイメージした1枚でスペースに収まる限り名前ありキャラを詰め込みました!
小ネタの塊なのですが『パケ絵原案を考案したのはイグナーツ』をイチオシしたいです。
ゼネラルプロダクツ製1/6スケールDAICONⅣの女の子ソフトビニールキット。もちろんパッケージアートは赤井先生。組み立てマニュアルは私が描いておりました。
#バニーの日
本日は #バイクの日
ゼネラルプロダクツ製1/1仮面ライダーレプリカマスクのパッケージアートと組み立てマニュアルのライダー描いてます。
【リトルアーモリー火炎放射器M2タイプ】
パッケージアート描かせていただきました。キャラクターは銘令火器高等学校1年生・大泉成。怪しい自作装備を作るのが趣味で大泉練とは従妹関係。彼女が自作したポンコツNVGも見てー。
発売中パッケージアートワークスにも掲載されていますので、そちらも是非! https://t.co/kdjj6Na7ED
まぁアレはさておきやっぱこれかな。
パッケージアートとパッケージデザイン両方やったので、絵から背景から注意書きまで全部一体化したデザインに。
#イラレマンアウトライン大会
5月10日にKADOKAWA様から発売されます「リトルアーモリー パッケージアートワークス 2018-2024」
にリトアモイラスト複数枚収録していただいてます。
製作過程のラフや設定も載ってますのでぜひ!(画像は公式サイトより)
よろしくお願いいたします。
https://t.co/oKziP9Yulv
キャラクターデザイン(VTuberや3Dアバター含む)とかTCGイラストとかフィギュア化とかパッケージアートとかやりたい! #欲望はぜんぶ口に出したほうが仕事につながる
自分が初めて自分で買ったガンプラがコレだったんですが、見事に性癖歪みましたよね。
パッケージアートからメカデザインまで。
そして初めて読んだロボット物漫画がパトレイバー。
そう、俺は出渕裕に性癖を作られた男。
出渕裕が性癖です。
このズゴックEのパッケージアート、ポスターで欲しい。
以後、ガレージキットの組み立てマニュアル描いたり、パッケージアート描いたり、ロトのつるぎのデザインをしたり、ゲームの監督(「綾波育成計画」等)したりしております。