//=time() ?>
#メダロットS
私の推し。むしろ嫁。パピオシュバリエ。ゲーム内のモーションだとバリアー、どーんのモーションしてるけど
私の脳内では左手でダークソウルばりのパリィをかましてから右のタクトをぶっさしてるイメージが強い。
エクサイズ?ユニトリス?知らない子ですねえ…(すっとぼけ
いつも以上に早起きして作る人、気力がある時と無い時の差は大体激しい。昔から0か100しか無い人。
メダロットSのパピオシュバリエ
型番OWS-00でいいよね?
青は単純に私が好きな蛾のモチーフにしてるだけダヨ
#今年の4枚
パピオシュバリエのおかげで5年以上ぶりにぽちぽちする気力が生まれました
ビーストマスター(一番時間がかかった)
シュシュポップ(単純に一番お気に入りされた数が多かった)
顔と首を1ドットのばすだけでもかなり印象かわるなあ。
旧作パピオシュバリエが女の子ってイメージで等身UP版が少女というかちょっと背伸びしたい年頃みたいな雰囲気に(※どんなたとえだ
#メダロットカラーリング
何色に染めても映える!パピオシュバリエさんを
バイク乗りにして紫に染め上げました!
女性 男性問わず一生着いて行きたくなる
姐さんの背中……(っ ॑꒳ ॑c)
#名前を逆から読むと可愛い
自分の名を逆から読むのは面倒なので推しの名を逆から読むと可愛い(੭ˊ꒳ˋ)੭
イソップ・カール
⬇
ルーカ・プッソイ
霧雨魔理沙
⬇
さりま めさりき
パピオシュバリエ
⬇
エリバュシオピパ
今まで←みたいな影の入れ方してたのを→みたいにして目の部分に光を入れたら印象全然違うんだよなあ、パピオシュバリエ作った時、一応ロボだしと思って(久々にドット打ったのもあったから)わざと死んだ目みたいにしたんだけど→の方が良さげ……?
シャイニー姉妹とファンシーエールとハードネステンが出来た事によってメダロットSでパートナー機体に設定してるものが出来るようになった。
この装備構成で助っ人が出てたら多分私。(脚がシャペロルージュになったりパピオシュバリエになったり、イベント時はボーナス機体になってたりするけど)