こんにちは!今日はうれしい発見がありました😊
パプキンの色の美しさは一体どこからきてるんだろうと考えていたら、体色に補色(色の反対色)に近い色が使われていたんです✨虫は私たちにたくさんの知識や学びを教えてくれますね👏なんだか感動してしまいました。では今日も送迎がんばってきます✊

0 48

パプキンいるのこれイメージしてるのかと思った

0 0

うちの子じゃ珍しい太眉(?)のパプキンちゃん。
リメイクの際にイヌ子眉になった経緯あり。

2 17

かにちゃんさん🦀()のアイコンを描かせていただきました✨かにちゃんさんのかわいいアイコンのイメージを大切に描きました☺️パプキンかわいい!
ありがとうございました🙏💕🦀

1 22

色虫をねこ虫にするの難しすぎる…
背中の特徴が猫の顔側からだと描けなくて…

パプキンはちょっとキツかったのでニジイロにさせて頂きました。
すいません(*・ω・)*_ _)

メタリフェルは以前描いたイラストがあるんで、置いていきますm(*_ _)m

0 0

A子さん、こんにちは☀️ありがとうございます🙇‍♂️パプキンくんがんばれーと声がけいただくとなぜかこれを思い出すのはなぜか?

0 1

パプアキンイロクワガタ

愛称パプキンちゃん。
太眉とモデル元の頭を模したヘルメットがチャームポイント。
いつも異常な程に元気で、日常的にぴょんぴょこ跳び回って主人を困らせるトラブルメーカー。
彼女との日常生活で安眠は期待できそう。

1 2

やっぱパプキンのメスが現時点で一番うまくいったかなぁ…

2 5


一応パプキンなしバージョンもはっておきます。10分で仕上げたけど…やっぱり画力が欲しい…時間も欲しい~

1 3


明日も仕事で朝早いので10分くらいで描いたくららさんとパプキン…今度はもっと時間をかけて描こう。
そしてネタ帳を今度から作ろうと心に決めた

0 2

第1巻購入!
へー、ニジイロクワガタとパプキンってこんなにカラーバリエーションあるんだーと感動したシーンがまさか!単行本だとモノクロになってるー!!みんな色ほぼ同じやんけ!どこまでめちゃくちゃや、この漫画?!ww
ツッコまずにいられなかったので、昆虫愛の世界に侵入GO!

2 7

太陽光を使って撮影の練習(゚∀゚)

ブルイジンは上手く撮れたけど、
パプキンみたいな光虫を撮るのがめちゃんこ難しい💦

なんか逆に暗くなるぞい…(`ω´;)


0 87

パプキンの展足、初めてやったかもしれない!

1 35

パプキン 撮影②
このマジョーラパプキンは親からの遺伝で目が茶色になりやすいようです。

1 55

今日はよく天気が良かったので自然光てパプキン 撮影📸
マジョーラパプキンほんとにいい色✨

4 64

最近度々ツイしてるスゲハムシですが、先日ピンクレッド系と、黒紫系も採れました😊

黒紫系はパプキンで言うところのマジョーラみたいで独特な美しさです。

ツゲハムシって単体でも美しいけど、並べるとまた華やかでいいですね😁

4 76

最後のパプキンも無事に羽化しました

0 1

パプキンできたー

0 1

白かと思っていたパプキンの目が茶色になりました。
羽化から落ち着くと目の色って変わるんですね🧐

0 63