本日より2つの企画展が同時開催です!

🌸京都画壇を代表する日本画家・堂本印象の初期から晩年までの代表作70点を展示(第4・5室)
🌼女流陶芸家の草分け 辻輝子の大壺・万華鏡・香合・茶道具など119点を展示(第1・2室)

いずれも会期は3月28日(日)までです。

 

5 6

7.
「百合園女学院は地球、日本に本校があるから知っている人も多いと思う。いわゆる女子学、お嬢様学園ってヤツだ…パラミタのお嬢様は一味(物理的に)違うけどな! あぁそのパンフ…当時の新制服のモデルになった時のな。はいノーコメント、ノーコメント!」

(c)遊嵩絵師

0 0

という訳で初日
画像は今のヘッダーの元絵
名前:行坂真預
性別:男
年齢:13歳
パラミタ出身のドラゴニュート
行坂貫の弟の同位体、つまるところパラミタ世界の貫の弟で種族特徴除けば貫の実の弟とほぼ同じ
ちなみに貫は真預と呼ぶ時はこの子を、預と呼ぶ時は実の弟を指すという様に呼び分けている

0 0

割と深刻に助けてパラミタってなってる
(空気だったから失点少ないだけ禁句)

(c)TOH絵師、FrontierWorks

1 1

彼女ですね。タマ・ロスヴァイセ。
水琴桜花マスターの「パラミタ・イヤー・ゼロ ~愛音羽編~」の後で、同マスターのシナリオでの活躍が殆どでした。

序盤にフリューネに申し込んだ事はありますが、5年以上積み重さねたフリューネを自分が演じれる自信はあまりありません

https://t.co/sg0v09cj87

0 1

※もし何もかも、何かも上手くいくのなら

『あなたは十二の星を繋がなければいけません』

って、謎の瀬戸康史ボイスに諭された普通のYoutuber女子大生が、パラミタ入りするかもしれません(ぇぇ

(c)こばメゾン絵師

0 1

【展示情報】川端 健太郎 個展
川端氏は1976年埼玉県生まれ。2003年ごろから東京・京都・北海道など各地で展示活動を行い、2007年には パラミタ陶芸大賞展大賞を受賞しています。

期間:2月6日~25日(無休)
場所:日本橋タカシマヤ美術画廊
https://t.co/J3HBy2UyK3

1 0