残り数日のPARICODE展。ついでに15℃のハンバーガーはいかが?
大好きなパン屋365日のレストラン形式の姉妹店。吉祥寺の肉山のパティに負けない、ちゃんとパンが美味しいハンバーガー。サンドイッチもお薦め!

代々木八幡駅から徒歩1〜2分。
渋谷区富ヶ谷1-2-8

6 18

PARICODE展のついでに魚力の鯖の味噌煮定食はいかが?
展示会場のSPBS本店から徒歩1分かからない距離。

魚屋さんがやっている定食屋でご飯がとまらない美味しさ。おかわり自由だけど残したら罰金!

『孤独のグルメ』ゴローさんはご飯おかわり3杯していました。

渋谷区神山町40-4

15 37

PARICODE展のついでにmimet(ミメ)の南部鉄器で焼いたホットケーキはいかが?

代々木八幡駅、代々木公園駅からSPBS本店へ向かってすぐ。

一軒家のカフェで食べられるホットケーキやスフレオムレツ。ランチや夜メニューも美味しいです。
渋谷区富ヶ谷1-7-6

36 97

SPBS本店で開催中のPARICODE展のついでに、テオブロマの別店・CACAO STOREのトーストショコラはいかが?

小田急線・代々木八幡駅、千代田線・代々木公園駅」からSPBS本店へ向かってすぐ。駅すぐ。

板チョコレートが乗ったチョコレートカレーなんてメニューも。

7 21