//=time() ?>
全人類聞け〜!!!!!!
あと豆知識:テトさんの持っているマイクはUTAUテトさんが持ってたパンツァーファウスト型マイクが元 https://t.co/gvhhhaf9hx
かなりうろ覚えだけど、昔書いた幻想二次大戦の白魔女
こんな感じだったかな
メモによると、魔女、Hexen(ヘクセン)は戦杖をパンツァーファウストみたいに使い捨てて、戦車や機関銃で相手できないゴースト系の戦争用モンスターをぶっ転がす役だったらしい。だいぶ終わってんなこの世界の戦争
トミーテック様から7月に発売されますリトルアーモリー「パンツァーファウスト60/100タイプ」
箱絵描かせていただきました!前回に引き続きドイツっ子ちゃんを描かせていただきました!
表情や持ってるものに深い意味はありません!本当です!😊🥹
https://t.co/wXc1lRmWve
よろしくお願いいたします
ポイントなどを駆使してHGIBOのアスタロトを買いました。
対物ライフルもあるのでフル装備行きたいですね…
パンツァーファウストもカスタマイズキャンペーンのビームランチャーパーツがあるので再現出来そうかなと。
パンツァーファウスト
戦車への拳という意味
第二次大戦時、ドイツが開発した無反動タイプの対戦車兵器
軽量で複数を1人で携行する事も可能💪
1点に爆発力を集中される構造で、誤射で自軍のヤークトティガーを破壊する程の威力😱
発射方法は、#ガンダム のシュツルムファウストと同じ感じです😊
描いてもらったのが嬉しかったので、僕のほうでもパンツァーファウストクララちゃん描いてみましたヾ(*´∀`*)ノ
#うちの子
https://t.co/Rro7a0AMFe
帝政天瑞穂 三式六十粍対戦車擲弾発射機
天瑞穂の1942年にあった全ての小銃に取り付けられる擲弾発射機。
その威力たるやパンツァーファウストの下位互換…!
はい、下位互換です。
しかし下位互換といえど当時の各国主力中戦車から見れば十分脅威だったのは確かである。
@MintuYurian ジェーン
「おお、戦艦からの出撃ですか❗」
「何故だか解りませんが…彼等にはこれを使いたくなる衝動に駆られますね‼️」
パンツァーファウスト
できた
@Adler_bis さん家のパンツァーファウストバヨネットバニー眼鏡っ子
色々デザインにバリエーションがある子だったので、勝手にブーツをヒール付きにしました(/・ω・)/
初めて描く小物ばかりだったので楽しかったです🐰
@Karte222 この人がロキシーでーす!
モバルガだとイーグレットブートキャンプの絵で描かれてますね(本家・モバイルのストーリーでは今のところ出番なし)
機械に強くパンツァーファウストくんの整備などを行っています!
【今日は何の日?】
1894年11月24日
東京音楽学校で明治以降の日本で初のオペラ『#ファウスト』が上演されました♪
#オペラ記念日
#ガルパン
#西住みほ
#パンツァーファウスト