◎本日、11月5日は「#いいりんごの日」です。

「いい(11)りんご(5)」という語呂合わせから。

ジブリ作品で最も印象深いリンゴは、『パン種とタマゴ姫』でしょうか。

32 289

【三鷹の森ジブリ美術館】
短編アニメ上映予定
10/1~10/31「星をかった日」
11/2~11/30「コロの大さんぽ」
12/1~12/26「パン種とタマゴ姫」
https://t.co/OACeKglEEP

38 382

3/12~3/14までの1コマ絵日記です🖌🖌

パン種が気になった人は「パン種とタマゴ姫」でググって欲しい。とてもかわいいので…。うちにはぬいぐるみがあります🥖🥖

あとでnoteにもまとめる!

1 12

短編『パン種とタマゴ姫』は、ピーテル・ブリューゲルの絵画『穀物の収穫』から影響を受けています。
宮崎駿監督はこの絵が大すきで、ブリューゲルの絵画のような場所を舞台に映画を作りたいと思ったそうです。
そして、『おむすびころりん』のようにパンが逃げ出したらどうなるのかと考えたのだとか。

37 459

◎本日、11月5日は「#いいりんごの日」です。

「いい(11)りんご(5)」という語呂合わせから。

ジブリ作品には、あまりリンゴは登場しません。
最も印象深いのは、『パン種とタマゴ姫』のリンゴでしょうか。

18 149

【三鷹の森ジブリ美術館】
短編上映予定更新!
2021/11/1~11/29「星をかった日」
2021/12/1~12/27「パン種とタマゴ姫」
2022/1/4~ 1/31 「やどさがし」
https://t.co/OACeKgDfwn

44 396

【三鷹の森ジブリ美術館】
短編アニメ上映予定
10/1~10/31「めいとこねこバス」
11/1~11/29「星をかった日」
12/1~12/27「パン種とタマゴ姫」
https://t.co/OACeKgDfwn

202 1916

文鳥の部屋にある棚にイラストを追加😊
ジブリ作品のパン種とタマゴ姫に出てくるパン種を描いております。
文鳥ユーザーさんなら分かると思うのですが、白と赤の生き物に過剰反応してしまいます...😅
白文鳥(ましろ)を見つめるパン種を描き途中です😊
3枚目は赤が思ったより滲みすぎた魅惑の文鳥です

2 26

昨日ジブリ美術館の土星座で見たオリジナル短編アニメーションは 「パン種とタマゴ姫」

ヴィヴァルディの 「ラ・フォリア」 から着想を得たもので、作中でも久石譲による編曲が流れている贅沢すぎる作品
1つの曲からこんなにも世界観を広げてしまう宮崎駿凄すぎる…

0 5

[1 JOUR 1 COURT] Jour 8 : « M. Pâte et la princesse Œuf » (#HayaoMiyazaki, 2010).
revisite le personnage de la Baba Yaga pour un court techniquement très réussi !
▶️ https://t.co/9EDMhKIAcH

9 25

この『パン種とタマゴ姫』は、ピーテル・ブリューゲルの絵画『穀物の収穫』から影響を受けています。
宮崎駿監督はこの絵が大すきで、ブリューゲルの絵画のような場所を舞台に映画を作りたいと思ったそうです。
そして、「おむすびころりん」のようにパンが逃げ出したらどうなるのかと考えたのだとか。

3 32



タグお借りします🙏
※先ほど投稿したのと描いた者が別なのでツイート分けました💦

「パン種とタマゴ姫」より
最近見たばかりなのですが、ステキな映画で感動しました…😄✨
パンも描きましたー🍞

2 46