こちらの歴史雑記ヒストリカにてファンアートを一枚寄稿させていただきました!
動画ついでに絵も見ていただけると幸いです https://t.co/bSHq6pO4Wd

7 28

「パトラちゃん!次の解説ネタどうする?」
みたいな会話が聞こえてきそうな感じ
歴史雑記ヒストリカより二人で学園パロ的なやつです。

6 26

MC☆あくしず69号が発売中!
ヒストリカル連載は、
「ロージナ年代記(by速水螺旋人先生)」でイワン4世が雷帝と呼ばれた所以を紹介。
「戦乙女のほぼ世界戦史?(byすずきあきら先生&田中松太郎先生)」ではアメリカ南北戦争での戦列歩兵の壮絶な戦いぶりを解説します。
https://t.co/7b3fGEqqE3

21 31

関西ヒストリカルイベント 次回イベント告知!
「パシフィックフロント1942 ~クイナウアンポイントの戦い」
2023年9月16&17日に群馬県伊香保にて開催予定。

イベント詳細・レギュレーションについては現在準備中です。
近日中にWebサイトにて発表予定!

よろしくお願いいたします。

32 57



杜の都の片隅でティーンズラブ中心に愛を叫んでおります。最近は全年齢向けにもトライ中。
ヒストリカル、異世界ファンタジー大好き。薄幸ヒロイン、クールヒーロー多め。
今年で商業10年目。
まほiで現在ラブコメ連載中。固ツイからどうぞ☆

9 24



ヒストリカルからなろうまで、なんでもやってあとちょっとで作家20年!! 今年はちょっとゴツいファンタジーを書きたい気分です!

47 157

■お仕事■
あす3/21発売「ハーレクイン 4月6日号/vol.7」に『伯爵との消えない初恋』を掲載して頂きます。
カラー頁ふくむ125ページです☺

英国の摂政時代の文化などがあふれる、ヒストリカル作品です✨
頑張って描かせて頂きましたので、どうぞよろしくお願い致します🙏

29 26


先生

ヒストリカルの冒険活劇なら、先ずはこちらの作品をお勧めします✨
死刑囚であるヒーローの命を救う為に結婚したヒロイン。そのヒーローが公爵の跡取りと判ってからも話はすんなりとは進まず💧
貴族然とするより長髪に無精髭のヒーローが魅力的な、最高の大作です💕

4 15


大阪市24区擬人化(#みをつくし二十四譚)と寺社仏閣擬人化(#ヒストリカルスピリッツ)をのんびりやっております✨
キャラはこれから増えます多分
ふぁぼりつ無言フォローにて巡回致します🙇‍♀️(片思い期間は3日まで)
鉄道擬人化もやってます(スレッドで引用してます)

13 19

Special collaboration👒
アンティーククラシカルなボンネットを製作される仔馬洋品店 さん
メインビジュアルのイチゴボンネットの展示をいたします。ヒストリカルな装いがお好きな方にも是非ご覧いただきたい造形の美しいボンネットです。

22 125



左)
初めてのヒストリカル
初めてのイケオジ
明日、各サイト様で一斉に配信です!

右)一番スパダリかな?「弱点がなさすぎるヒーロー」と呼ばれました。
弱点は恋人^_^

1 4

爵位の順番とか、未婚の男女のマナーとか。
英国ヒストリカル・ロマンス小説の世界を知ってると、より楽しめると思います!
(知らなくても、問題なく楽しめます👍)。

『行き遅れ令嬢の事件簿①
公爵さまが、あやしいです』
リン・メッシーナ 著
箸本 すみれ 訳
(コージーブックス) https://t.co/AS2UfpN5Z9

1 12

歴史雑記ヒストリカ()よりパトラちゃんとマリーちゃんを描いてみました。
こういうゆるーい解説動画好きでしてね…
 

15 67


先生

125ページの中に複雑な人間関係や過去の事件が判りやすく展開されていて、のめり込むように最後まで読み進めました✨
ヒーローもヒロインも思いやりに溢れ、真実の為に力を使う所もよく似ています🥰何もかも全て最後は大団円に落ち着く、最高のヒストリカルです💕

4 15

 先生  
最高ですね♪ヒーローカッコいい!ロン毛もすっごくサマになってる!ヒロインはめっちゃ可愛い❤️ 序盤の着ぶくれガブリエラがツボでした。もう一つの「孤独な城主」と間違えて既読かと思ってました。

10 18


先生

橋本先生らしい、生き生きとしたヒロインが活躍するヒストリカル✨
ヒーローは見識が深く思いやりに溢れた男性ながら、中々本当の身分を伝える事ができず💧
思いが交錯しても、惹かれ合う二人はついに結ばれます💕そして、最初にプロポーズするのはヒロインなのです😆

1 12



現代あるいはヒストリカル、もしかしたら異世界ファンタジー。男女の恋愛。天然ボケなヒロインを溺愛する腹黒ヒーロー。時々CEO、たまに御曹司。ダンディーでセクシーなヒーロー。ゆるい言葉責め。お風呂でのえちはかなりの頻度。

0 6

『Maelstrom Domesday』12世紀イングランドの時代背景を色濃く映したTRPG、雰囲気は修道士カドフェル+オカルト探偵。入門シナリオはヒストリカルセッティングへの理解が一層深まる良作でした。2回のセッションで無事解決。村の怪異をなんとか解決できました。参加者の皆さんありがとうございました。

9 20