アイタイボクラ開催改めて本当におめでとう!前回のライブに負けないくらいの最高のライブになりますように!!!
そして今日から同時にdiscordで非公式ヒメヒナ考察グループトークを作成します…!気になったジョジ民はリプ欄の招待コードで気軽に来てみてね(´˘`∗)

13 69

藍の華見てて思ったんだけど、リリアンもマダム?も前髪の分け方ってヒナちゃんと同じなんだよね。それにヒナちゃんだけが家紋つけてるシーンあるし、もしかしてヒナちゃんが正統な血筋で、ヒメちゃんがイレギュラーな存在なのでは?ってちょっと思った。

0 3



藍の華MVの最後に映った科学者達の背中に書いてある家紋+XALIS SCIENCE FACTORY。
これはうたかたよいかないでMVにも出てきていてそちらでは家紋がOになっている。
これを和訳するとカタバミ科学工場。
カタバミはヒバリの歌詞にも登場し、家紋のモデルにもなっている(続く)

2 6

ジョジ友「「奇跡なんていらないよ」
のあと、
「What do you call that?(それをどう呼ぶ?)」
ってきて、
「軌跡だろ!」
ってなってんのよ」
『うん』
ジョジ友「奇跡→軌跡
ここで自力を決意してる」
『おぉー!!』

0 1

最後の二人の研究員?のシーンと、冒頭のヒメヒナがいるシーン、同じ場所っぽいが、後ろに水槽の有無の違いがある…
三枚目はヒトガタの同じ場所

研究員?がいるのは水槽が作られる前なのか?

0 5

個人的に気になったとこ!
人類解体戦線?って書いてるのかな一枚目
あんまり考察とかできないからできる人任せた😁
  

1 6

多分同一人物。
女性だけど、リリアンとは違うハットに見える。


0 3

なんと!?

もう28もの投票があったというのか!?
ジョジ民最高!

ところで...
もし、歌についての考察があればリプやDMもらえると、ありがたいです。(その全てを記事にできるかは分かりません

自分一人で作るより、ジョジ民のみんなと記事を作りたい!!
 

0 0

カール大帝のサイン(wikiより)。
フランスのトランプでは【ハート】の【キング】のイメージがカール大帝(シャルルマーニュ)。
ヒバリ でヒメが二つの剣を持っていたのを思い出した。
これは…


0 9

ヒバリの世界観の中で創られたクローンのことを「人形-ヒトガタ」と呼ぶという説はかなりいい線いってると思ってます。

2 14

黒衣装のヒメヒナの時は夜(?)で
マダム達が壊した世界
↑ここが常世?

白ワンピのヒメヒナの時は昼(?)で
バーチャルの世界
↑ヒトガタで言っていた人の世かも?

リリアンとヒメヒナが別れた時は誰そ彼時で
昼でも夜でもない時だから
二つの世界の境目的な?

難しい🤔

1 13

とりあえずがっつり考察まとめた。
あくまで推測、考察です。間違っている可能性もあります。おかしなところや不明点、質問等ありましたらリプにてお待ちしています。




1 4

分かってはいたけど、やっぱりまだ「田中」じゃないんだね。首のところのがない。

0 3

多分もう既出の考察だろうけど、
ドレス姿のヒメヒナの時にある桜?木と
黒衣装の時のヒメヒナが焚き火している所にある木は多分一緒だと思う。
てことはかなり時が経っていて
何らかの理由で生まれ変わった二人が記憶を思い出す為に育った地へ旅をしているのかな?



1 5

Google先生翻訳なので偶然の一致かもしれないが、ヒバリ考察班に一応報告を。
ヒトガタのPVの「工務店カルタ」の文字ってなんやろ…
漢文とかハングルじゃないかと思い先生で色々試す
カルタではなく漢字の夕「カル夕」で翻訳してみる
「イブ」と で た

36 86