あれはヒモノラね。

47 226

四月一日。あと3ヶ月でヒモノラの調査を始めて1年になります。
そこで研究所ではヒモノラの仲間を装ったスーツを開発し、おびき寄せる『ヌマヅ作戦』を開始します。

5 29

シーラカンスは見に行った方がいいし干物シールガチャは回しといた方がいい、ヒモノラかわいい

5 6

沼津港に味確認生物現る?!「もっとおいしく食べてもらいたい」という思いから、沼津市の特産品である干物が独自進化を遂げたという「ヒモノラ」。沼津港の数店舗でTシャツなどグッズを販売中!新たな沼津土産爆誕🤩⇒
 

3 26

去年の熱海怪獣映画祭に描いた干物怪獣と似た「干物セット」が沼津で発売されたみたいニャ!同じような事を考えてた人が居るのだなぁと驚いたニャン☆ヒモノラの方が怪獣らしくてカッコイイのニャー!今度買いたいニャー!#ヒモノラ

3 7

沼津あげつち商店街「マルサンホビー」さんに「ヒモノラ」現る🤩 https://t.co/VaOYsBny5Y

3 28

デフォルメに落とし込む工程や作業が楽しいです✨(参考に公式画像お借りしました🙇)横から見ると凄い平べったいんだろなぁとか、色々と の生態の妄想とかしてしまう…(からの描いてしまうムーヴ)立体造形、是非見てみたい!

0 3

えっ好きだわ、かわよ…(ngtrビジョン)
(好きなものは描いてくスタイル)
やっぱり名前の「ラ」って静岡弁?的な?「~ら」からきたのかな☺️

6 22

明日から沼津港で干物かうと
先着順はヒモノラをプレゼントとか

6 28

🌀沼津のひものをリポップ🌀
7月1日(金)の『ひものの日』にヒモノラが沼津港に出現!!
→対象の店舗でひものを買うと、『ヒモノラボックス』に干物を入れてもらえます。各店舗先着10個。
味確認生物を確認せよ⚠️

690 1060

7月1日、金曜日。
沼津港の干物屋さんに現れます。
詳細は明日発表。その目で確認せよ!

8 31