・ヒートロトム
・カットロトム
・ウォッシュロトム
・カポエラー
・アノクサ

23 104

ヒートロトムちゃんのタイプや!
オロミドロ嫌いやからあってるかも笑

0 1

個人的に対戦の時で使いたいポケモンは、楽な方法で入手できるポケモンを使いたいから、そのようなことを考えると、
①マスカーニャ
②ヒートロトム
③トリトドン
④ドータクン
⑤カイリュー
⑥ドオー
を選んでいる可能性が高いと思う。
……何気に可愛い担当にトリトドンとドオーがいるし……。

0 0

ドラパルトの方ならすばやさで有利を掴みやすいけど、弱点被りが多くなってしまうから、それを考えると、やはりカイリューの方が良いかも……。
あちらなら、こおりタイプ(マスカーニャやドオー)、いわタイプ(ヒートロトム)、フェアリータイプ(マスカーニャ)だけになるから、弱点被りが減るし……。

0 0

そのようなこともあるから、自分がポケモンSVで使いたいポケモンは、やはりマスカーニャ、ヒートロトム、トリトドンを選ぶ可能性が高いかも。
この三匹でうまく相性補完をすることが出来るし、通常特性でも戦えるから、『とくせいカプセル』を節約できる利点があるし……。

0 0

トリトドンの弱点はくさタイプだけ。よって、くさタイプが出たら、ヒートロトムに交代して、次のターンに『オーバーヒート』で反撃する。みずタイプを出されたらすぐにトリトドンに交代して、『よびみず』で無効にさせる。
よって、ヒートロトムとトリトドンも相性補完が出来るということになる。

0 0

トリトドンは『よびみず』でみずタイプを無効、さらにマスカーニャの弱点であるどくタイプ、ヒートロトムの弱点であるいわタイプを半減できるので、相性補完が出来る。何気にどくタイプの技を覚えられるから、フェアリータイプ対策にも使用できる……かも(別の技でゴリ押しという方法もあるけど)。

0 0

どくタイプの弱点はエスパータイプとじめんタイプだけど、前者だとマスカーニャの弱点であるむしタイプと被ってしまうから、じめんタイプが候補になる。
「でも、じめんタイプって、みずタイプが弱いから、ヒートロトムと被ってしまうのでは……?」
その欠点を解消してくれるのがトリトドンである。

0 0

まず、マスカーニャには弱点タイプがかなり多い(ほのお、こおり、かくとう、どく、ひこう、むし、フェアリー)けれども、ヒートロトムの場合は、その内の五つ(ほのお、こおり、ひこう、むし、フェアリー)を半減できるので、マスカーニャのとんぼがえりで入れ替える候補になることが多いんだよね。

0 1

ポケモン最新作であるポケモンSVで登場したポケモンの中では最も好きなポケモンになっているマスカーニャをバトルで使いたい場合、自分の場合はヒートロトムとトリトドンを相方にしている可能性が高いかも。
この2匹の場合、マスカーニャも含めて、相性補完がうまく出来るので、相性が良い感じがある。

0 0

2.ショコラ・シュクレ&ヒートロトム
お菓子作りの頼れる相棒。いたずらっ子だが、お菓子が上手く作れている時だけは(完成品目当てで)言うことを聞いてくれる。
戦闘用には調整していない。他の手持ちはバウッツェル、タルップル、ポットデス。

0 1

ヒートロトム好きなので落書き

0 3


ヒートロトムが特に好きです

1444 9530


【17日目】
すなちのミノムッチ、じゃがいもwwwwwwww
余談ですが、うちのヒートロトムの名前はへるしおで、ウォッシュロトムの名前はとーしばです😉

0 0


藍洲さん企画の「ポケ擬お絵描き会」に参加させていただきます👼
ヒートロトムの擬人化です!!

擬人化は初めて挑戦しましたが、めっちゃ難しかったです🫠
「え、擬人化ってなに?」の連続でした(笑)

次はもっとクオリティ上げたいので、次回があれば是非参加したいです!
もーりー

5 26

ちょっと早めなタイミングですが、うちの擬人化ヒートロトムちゃんで!
難しいことを考えると頭がオーバーヒートするイメージ……

5 21