//=time() ?>
スケブ絵のこのゲテモノ飛行艇、めちゃくちゃ気に入ってるんですよね。
ジェットとターボプロップの併用で水陸両用で3胴でビックバイパーで。ほんと好き勝手描かせてもらった。
……ちゃんと飛ぶかは怪しい。重心やばそう。
幻水1・2リマスター発売日決定で浮かれてるので最愛の青騎士団長をば。彼は私の人生を狂わせてきた男たちの中でもだいぶ激しく狂わせた部類の人ですね・・・ビックバイパーさんと京様に並ぶんじゃない?
Z.O.E 2のレオ・ステンバックだ しかも女性型AIのNTR展開とかいうオマケ付き そして搭乗機が人形変形可能なビックバイパーという大主人公感 https://t.co/PVRtVk0m9W
#これを見たやつは飛んでる画像を挙げろ
友達からファミコンの『沙羅曼蛇』をもらって遊び続けていたあの頃……
なのでOVA『沙羅曼蛇』三部作がとてもお気に入りだったので今でも俺の中の "ビックバイパー" はこのデザイン。
茂村泰彦(ダイナマイト・シゲ)さんの歌う「I Remember You」も好きだぞ!
俺だ!新刊はヴィクセンとデイヴィッドが過去に泣き付きに行って帰ってくるだけの話です。他にも既刊あります。X68000版意識した話とか未稼動レースゲームビックバイパーの話とか。 https://t.co/oXLqfzzk7c
#主人公より有名なキャラクター選手権
ビックバイパー(パロディウス版)
シリーズ皆勤賞だし、キャラセレクトで毎回一番上に出てくるくせに実はコイツ主人公じゃない。
#一般人には同じに見える2種を貼る
それぞれビックバイパーとフォースバイパーだ。
作品名が出てるからそこで判断できてしまう気もするが……
@Tohka_skkm (コイツがビックバイパーだ!)
本体の後をついていくオレンジ色の玉含めて編隊を組むのでVIC、その姿が蛇に見えるのでVIPER(クサリヘビ)ってことらしいです。
ロードブリティッシュの方はラティスって惑星が有事の際に王子自らが出撃し、危機を退けたその功績から王子の名前がそのまま冠せられました。
#お前ら架空戦闘機所持解禁されたら何持つの
やはりソルバルウ、ビックバイパー、ファイナルスター、R-9の四天王か。
こいつらを駆って宇宙戦士として育ったんや・・・・・(遠い目)
あzま先生が昨晩
ラクガキリクエストを取られていたので
「ウマ娘」か「マイナーロボ」とのことで
ヘリオスさんか、ゾーンオブエンダースよりビックバイパーか悩んで
ビックバイパー選んだのだけど
描いてくれて果てしなく嬉しい(*^^*)
デジカだとこの辺り大好きです(*´꒳`*)🌵 https://t.co/oZSjWXd3QJ