//=time() ?>
文鳥さんはビニール袋をかみかみするのに夢中だった時期があるのですが(その後、紙、布と推しは変わっていった)
気になる袋を見つけても手から降りないところに「本気」を感じました。
※小鳥が飲み込める大きさの異物は片付けて遊びましょう
※紙や袋に潜り込んで遊んでいる時は目を離さずに!
小さい先輩と大きい後輩その110
先輩は散歩中
ビニール袋をコップにした飲み物を買う
(当時)通訳さんいわく中性的な人が多いのは
環境ホルモンの影響が出ているのではと噂に
なっていたそうな
お品書きできたー。
既刊は書店返却中心なので、ビニール袋に入ってるやつ多いよー。
色紙は明日描く。
新刊、アイドル本の本文薄い紙使っちゃったので、見本見て「薄っ」ってなったけどちゃんとページ数あるもん、総集編は212ページあるもん
かふぇさん来た!
やっぱり高級マグロ猫缶の威力はすごいな
マロ(お公家さんみたいな猫)さん、刺し身だったかな
(遠い記憶を掘り返しながらねこあつめてる)
あとビニール袋で遊んでる子、間が悪くてまだ表面顔撮れてない🥹
おはようございます✨
実は昨日の夜部屋の中にムカデさんが出没してビックリなのです😳(ビニール袋で掴んで外に放り投げてやりました😌)
それでは今日もよろしくお願いします( ˙꒳˙ )
「はっだし〜♪」🍑
#AIイラスト
作業着はキタネェので他の服と分けて洗うんですが、洗わなきゃと思ったままビニール袋で熟成させて絶望する、と言う事を昨日やったので、今回はちゃんと洗います
今日も生き延びていきましょう
おはようございます