//=time() ?>
『勝手に祝ロボ365日』【024】
4月23日はスパロボF完結編の発売日!SS版!
ビュードリファー、ゲスト3人に専用機が出来たのが驚きと恐怖だった!
イデオンに震えたっガンバスターに燃えた!データが消えたっ🤣あの思い出っ! #スパロボバースデー #スパロボF完結編 #ビュードリファー
ライグ=ゲイオスがっこいいですね…
指揮官機の座はF以降ゼイドラム、オーグバリュー、ビュードリファーに奪われてしまいましたが、ゾヴォークの機動兵器では今も一番好きな機体です。まあその圧倒的強さにトラウマも刻み込まれましたが。その意味ではOGダークプリズンで味方化して感動したものです。
3.オーグバリュー&ビュードリファー(スパロボF)
Fの時点でインチキ臭い性能のこいつらが同時に出てくるシナリオがある(戦わなくてもよい)
気力と精神ポイントを必死で計算し2体を撃破した後読んだ攻略本の開発者のコメント
「2体撃破は無理なので諦めて下さい」
オ…オレはキレた。
モバマス×スパロボコラボ2弾、今回も内訳まとめましょう。現在判明している一覧。敵はダークブレイン軍団。画像にはないが奏がビュードリファーに言及。他ゲシュペンストRV・ヴァイサーガ・ヴァルシオーネR・アストラナガン・ダイゼンガー・グルンガスト改・アルトリーゼ・エクスバインボクサーR確認
【セティ(セティDs)】
人形ズ恒例の型番から。
SE-TEをアスティと同じ風に読んだだけ。
ただし、外見がやたら悪者チックで刺々しく、改修で翼と有線クローアームが追加されたのはファラオ『セティ1世』や、スパロボに登場するゲスト軍の機体『ビュードリファー』からの影響が強いとの噂。