1月15日は
1971年生まれの50歳。
『#ビール・ストリートの恋人たち』では主人公ティッシュの母親役を演じアカデミー賞助演女優賞に✨

0 0

エリザベス・オルセン&ポール・ベタニー主演マーベルDisney+ドラマ『ワンダヴィジョン』のポスターが公開!『マイティ・ソー』カット・デニングス、『アントマン&ワスプ』ランドール・パーク、『ビール・ストリートの恋人たち』テヨナ・パリス共演 https://t.co/Dyu2pZqUeb

91 236

『ビール・ストリートの恋人たち』U-NEXTで鑑賞。素晴らしかった。普通のカップルの幸せな生活を引き裂く差別に基づく冤罪、その悲惨な現実を、美しい撮影と、優しい人の姿も通じて、優しく包み込むような物語。#BlackLivesMatter のムーブメントのある今、多角的な視点を持つ意味でも観て欲しい。

2 19

「ビール・ストリートの恋人たち」観た!!
黒人というだけで理不尽な差別を受ける世界で切なくて苦しくなるけど2人の純愛はなんだかほっこりする映画でした💭

0 0

8位『ビール・ストリートの恋人たち』
バリー・ジェンキンスの映画はスクリーンで語るロマンチックな文学のよう。ニコラス・ブリテルの音楽が讃える「愛の宣言」とも言うべきオープニングで心掴まれ二人に見惚れる。その純粋さ、美しさを描くことで戦う作品。愛における様々な感情を味わえる。

2 10


8位【ビール・ストリートの恋人たち】
アーティスティックな映像や切ないラブストーリーも魅力的ではありますが、何よりも劇中で管理人が話す「ただ、愛し合っている人を見るのが好きなんだ」というセリフにグッときました。このシーンは今年観た映画の中で一番心に残っています

0 11



・ジョーカー
・マリッジ・ストーリー
・ブラインドスポッティング
・アス
・ヘイト・ユー・ギブ
・HOMECOMING
・パラサイト
・GUILTY/ギルティ
・ビューティフル・ボーイ
・ビール・ストリートの恋人たち

順位はありません。今年も沢山の傑作に出会えたことに感謝🙏🏼

0 30


OSTベスト10
1 クリード 炎の宿敵
2 ビール・ストリートの恋人たち
3 ジョーカー
4 スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け
5 スパイダーマン:スパイダーバース
6 ファースト・マン
7 アベンジャーズ エンドゲーム
8 ゴジラ キングオブモンスターズ
9 Us
10 ITチャプター2

5 11

\キネカ大森10月の名画座2本立て発表!/
【キネカ名画座 10月号①】
《映画賞受賞キャストが贈るアメリカの歴史、その光と影》

『バイス』
『ビール・ストリートの恋人たち』

◆10/4(金)~10/10(木)
*上映時間は後日HPにて⇒https://t.co/CrS9Z6YA1t

20 47

『ビール・ストリートの恋人たち』
福山コロナでも本日より公開!
6/20(木)までの期間限定での上映なのでお見逃しなく♪
■時間表はこちら
https://t.co/rwFPZTT0oO

0 0

【🏆kikiアカデミーセレクション🏆】
第91回アカデミー賞を受賞した5作品を上映‼

『ブラック・クランズマン』絶賛上映中!
『ROMA ローマ』5/4(土)~
『グリーンブック』5/11(土)~
『ビール・ストリートの恋人たち』5/11(土)~
『バイス』5/18(土)~

上映時間はコチラから☟
https://t.co/kN5XUAYUZE

7 12

【きょうの映画評】
『ビール・ストリートの恋人たち』
https://t.co/HHHU7Rdy2c

岐阜CINEXでの上映は4/5(金)まで!残りわずかです💦お見逃しなく☆

上映スケジュールはコチラ
https://t.co/ozQezeSGjb

7 7

【塚口サンサン劇場】#関キネSKD

5/3〜
"カメラを止めるな!"
"ハリウッド大作戦!"
"あの日のオルガン"
"ビール・ストリートの恋人たち"
"パプリカ"
"千年女優"
(5/4.6.12休映)

5/17〜
"東京ゴッドファーザーズ"
"パーフェクトブルー"

5/4.6.12
"妄想代理人"《全13話一挙上映》
(3日間限定)

21 29

【3/21(木)終映】
『THE GUILTY/ギルティ』
『盆唄』
『天国でまた会おう』
『ビール・ストリートの恋人たち』
『劇場版 ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか -オリオンの矢-』
の5本が終映!お見逃しなく!

8 11

【3/21(木)終映】
『盆唄』
『天国でまた会おう』
『ビール・ストリートの恋人たち』
『劇場版 ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか -オリオンの矢-』
の4本が間もなく終映!お見逃しなく!

3 5

続いて、いざ『ビール・ストリートの恋人たち』If Beale Street Could Talk へ。『ムーンライト』監督とはいえ邦題と最初の予告編には自分の守備範囲じゃない感が。最新の予告編を観て、原題が「差別の下ではただ話す事すらも制限される」の意かと思い、興味が湧き今ここに至ります。(会員割1300円) 🇺🇸

0 0

『ビール・ストリートの恋人たち』鑑賞!若い二人に襲い掛かる人種差別に貧富格差、そして言われなき罪。試練は多く、理不尽がまかり通り、それでも強く生きようとする黒人カップルに幸せを願わずにいられない。差別的でない人もちゃんと描かれるのが救い。叙情的な映像が美しく、家族の愛情が泣ける。

0 2

「ビール・ストリートの恋人たち」
作中起きる事は、怒りを禁じざるを得ない悲惨な出来事。それでも、画面に映るもの、または映ることはない登場人物達の内面の、崇高なまでの美しさに満ちた作品でした。美しく不条理な世界への、「怒り」ではなく「祈り」の様な作品でした。傑作とかいう言葉すら陳腐

1 4

【3月スケジュール】更新。大変お待たせして申し訳ありません!3/10(日)は小津安二郎特集で田中康義さんのトークイベント(チケット発売中)、3/16(土)には『ノーザン・ソウル』上映後にトークありです。その他『天才作家の妻』『ビール・ストリートの恋人たち』などなど。
https://t.co/SSug8EuKvA

9 12

「ビール・ストリートの恋人たち」
二人の愛の深さは人種差別という厳しい現実をも跳ね除け、生きる希望をもたらす。重苦しさを感じさせず愛溢れる二人の濃密な空気感を演出したB・ジェンキンズ監督の手腕に感嘆。彼らに寄り添う視線は常に暖かくて優しい。心を分かち合える存在が超欲しくなる良作。

4 19