画質 高画質


テーマを決めねば絵を描くこともままならないHeizouにとって、ピクファンとキャラクターをお借りした方々へは頭が上がりませぬ。来月も温かく見守って頂ければ、幸いですだ👏

7 17

2 ピクファンSOZです 23年の2月から始めたアフターも、2年を経て終わりが見えてきました 長いようで早いような、楽しい時間を過ごせましただ

4 26

1 ファンアとピクファンSOZです

6 25


ピクファンSOZのアフター作業に注力していました。お借りしている方々です。今月も勉強させて頂きました。 

12 22

ピクファン更新しました
新刊の表紙進捗です
だいたい本文のほうが完成しました

5 63

ピクファンは速度が大切な所もあるから、いつも背景描く時は渋い顔してる。なので大変だった覚えのある絵を4枚選んでみる。

22 52

ピクファン…ピクファン…?ピクファンです。(押売)

53 227

ピクファン無暗に頑張ったのこのあたりね

12 32

ピクファンケモミミ部(存在しない部)

27 137

ピクファン、見返すと今でも描けなさそうな構図使ってるのあって何だったんだあのイベントとかなる

16 46

いわゆるピクファン等身を久しぶり描いた

193 1018

そうか…うちのこ?の通称「おじいちゃんは」よく考えたら最古参でかなりの登場回数…てか一番多い?ピクファンでもスターシステムしてるしなぁ。

3 7

余談ですが、規格品のテーブルに240㎝のツバサくんさまが同じコマに収まってるのは、クッション敷いて床へ直にお座り頂いているからです ピクファンはこの身長差のつじつまを合わせる作業も楽しいですだね~👏 丹兵衛は椅子に窮屈に座ります 正直床に胡坐が楽だけど行儀悪いから本人は嫌がります

0 1

ピクファンベースの1次創作用潜水艦、艦首周り等は大分納得いくカタチになってきたけどディテールがSF寄りになりすぎてる……どうにかして19世紀末~WW1期ぐらいのおフネな雰囲気を出したい……
(画像下のフネ。上はピクファン時代)

5 11

当初モブキャラでしたが、いつの間にかネームドキャラになり、スターシステムのようにピクファンにも登場させました。感慨深いものです。

3 11

あと、ピクファンクラスタの皆さまへ今だけお伝えしたいのは、フォルカーさまを描くと健康に良いそうですよ 来月もよろしくお願いします👏

10 30

久々にインクを触ったので推しを描く
使用インク:桜鼠/TAG STATIONERY、囲炉裏/SAILOR
 

6 30

あとはひたすらピクファンSOZの作業でした
今月も楽しく勉強させて頂きました
来月もよろしくお願いします👏

7 15

ピクファンピクロボはあれこれ考えるいい機会でしたね

2 10