どんどん展開が辛くなってるからこそ、以前のキャラ達の笑顔読み返しては涙目になってます。土方さんと沖田さんのシリアスだったりギャグだったりするやりとりが大好きです!
これから鉄たちがどんな風に激動の時代を駆け抜けていくのか楽しみです!

22 94


油小路の変では涙が止まりませんでした。三馬鹿大好きです!!
新撰組が大好きになってから、ゆかりの地めぐりが趣味になりました✨

3 22


私にとって、ピスメは新撰組好きになった原点とも言える大切な作品です!また、日本の歴史や伝統、文化について、関心を深めるきっかけにもなりました。
感謝でいっぱいです!感謝してもしきれません!
『PEACE MAKER 鐵 原画展 -京都幕末新撰組異聞-』楽しみにしています✨

3 20



愛、というか宣伝を。笑

終わりが見えるから
切ない、、、
けども!!そんな中で
笑ったり泣いたり
別れがあったり、
色々ぎゅっと詰まってる
ホント、1回は
見てみて欲しい作品です🙏

18 98

当時からずっと好きです!休載していた間も、何か新しい情報はないだろうか・・・と時々検索していました。再開すると分かった時はそれはもう嬉しかったです。当時のガチャガチャのキーホルダーはずっと大切にとってあります。これから鈴がどうなっていくのかドキドキ・・・!!

2 22

ピスメ劇場版前編が公開されるちょっと前から急に中1の娘がファンになりグッズを集めはじめこんな事態に(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
推しキャラのぬいぐるみを作ったりイラスト描きまくったりして学校の夏休みの宿題が終わらず泣いてます_:(´ཀ`」 ∠):

2 8


昔、友人に薦められて読んで以来、ずっと好きな作品です。
これまでに新撰組が登場するフィクションは他にもいくつも見てきましたが、ピスメは特に好きな作品。
個性的に描かれているキャラが多いですが一番好きなのは土方さん!今回その大好きな土方さんを描きました(画像4枚目)。

3 10

みんなにはずっと笑っていて欲しいほど好きです。

13 51

三馬鹿が愛おしすぎて油小路は何度読んでも、何度観ても涙が止まりません。ピスメに出逢えて良かった!私にとっての新撰組は彼らです!最高の新撰組をありがとうございます!#ピスメ愛選手権

2 19

14年くらい前にピスメを知ってそれからずっと平助愛。
ピスメを通じて出会えたお友達もいます。
ありがとうと大好きの気持ちでいっぱいです。

6 38

3人の笑顔に何度も何度も救われて、ずっと心の中でひとつの柱になっています。悩んで泣いて笑って、動乱の中を生きている姿を痛ましく思うと同時に人生を進んでいく勇気を貰いました。出会えて本当に良かった。皆が大好きです。

4 17

本屋さんでピスメ鐵の本を見つけて、
鉄くんの表紙にとても惹かれて買ったのがきっかけでした!
ピスメは特に永倉さんが好きで、6巻の油小路編は涙なしでは見れませんでした(>_<)
まだまだ辛い場面が続くと思いますが、永倉さんには笑顔でいてほしいです✧︎*。#ピスメ愛選手権

6 44

今思うとピスメは本格的に歴史好きになる入り口だったのかもしれません。
学生時代から今まで、そしてこれからもずっとずっとピスメは私の傍にあり続けます。

黒乃先生ピスメを生んでくれてありがとうございます。

全てが大好きです。

6 38

昔、描いてpixivにアップしたのを思い出したー!

三馬鹿を見てるとこっちも楽しくなる(・∀・)

(この絵は、7年前に描いてpixivにupしたものです。)

1 18

永倉さんが大好き!ずっとずっと好き!好きすぎて実在の永倉さんについての本も購入し、熟読した思い出。ピスメの永倉さんは見た目可愛いのに大人で、剣術も強い!そのギャップがたまりません。声もかっこよくて本当に素敵…大好きです!!!

5 34

新選組を知るきっかけになった作品です。今後が気になる二人と大好きな沖田さんを描きました。ピスメの女の子達の強くて美しい所が大好きです。原作、劇場版どちらも今後の展開を考えると辛いですがずっと応援します!隊士をはじめとしたキャラクター全員の今後を見守りたいです。

5 28

小学生の頃からずっと大好きです。

7 48


好きなシーンを並べたら切りがない…

15 99

連載当初から追いかけてる作品。
各キャラの表情、セリフ、シーン回し、全部が良くて毎回本気で泣かされる。
色々考えたけど書きたいことありすぎて、大好きすぎて、この作品に出会えて良かったとか結局月並みなことしか書けない自分の語彙力が辛い←

11 54

中学生の時に友達から借りて読み、涙が止まらず、そこから新撰組にハマり、隊士達の生き様に惚れ、中学の修学旅行で函館にいき、五稜郭を眺め、函館で人生初のアニメイトに行き、初めて買ったアニメグッズは画像のピスメのシールと下敷きでした。
まだ持ってます(^^)

3 17