ちなみにアンが1話冒頭で鼻歌ってるのは、
ピチカートファイヴの「東京は夜の七時」です。

0 6

私がピチカート・ファイヴを信奉しているのは、特に創作サイトの初期、サイト名が「ロシア」の頃の初期の創作は、ピチカート・ファイヴに死ぬほど影響を受けていて、イラストやキャラクターの色味などは全てそこからきていたからです(白目)
Snowflakesとかピチカートファイヴの曲名だし(白目)

3 10

ソーセージエッグ。起きたら肩が重かったので大声でピチカートファイヴの「万事快調」を歌いながら作りました。 

5 38

寝不足!ちょーーー寝不足!!でも今日はお仕事午前中だけだから頑張る!🦄✨
今日もピチカートファイヴ聴きながらメイクしたらきっとウキウキで楽しい一日になるよね😌💭

0 9

3月12日は野宮真貴さんのお誕生日です。おめでとうございます!

0 2

ピチカート・ファイヴの7inch BOX、信藤三雄デザインのアートワーク公開! そして小西康陽、野宮真貴、信藤三雄の直筆オフィシャル・メッセージも公開!

https://t.co/cvgOWwnWbm

5 6

「5月10日はコットンの日」という事で思い出といえば、レインボーコットンで楽曲を制作してくれた中村さんに「ピチカートファイヴの東京は夜の7時みたいな曲作って!」と頼みこんで作ってもらった1面ベルクールの曲、超名曲だと思いませんか?今でもお気に入りです。→ https://t.co/bOFClenFBL

29 49

落書き
アーラ・クリームというキャラクター
文章はピチカートファイヴの曲「新ベリッシマ」の歌詞

3 5

俺のピチカートファイヴの影響が特に顕著な絵達

0 3

pizzicato five retrospective "ベイビィ・ポータブル・ロック" (1996) 

11 46

pizzicato five retrospective "トゥイギー・トゥイギー / 女性上位時代" (1991) 

31 77