【ピューリたんカードゲーム】キャラ紹介(5)漫画では最終盤の追加キャラとして登場した「救世軍」の兄で唯一の体育会系「メソジストくん」と、和装で雅な「かくれキリシたん」。

5 5

2010 Ministry1周年
2011 第1回
2012 『ふしキリ』新書大賞
2013 大学で初講演
2014 「バイブルハンター」発売
2015 「ピューリたん」連載開始
2016  バズる
2017 第1回 新人賞
2018 『宗教改革2.0へ』
2019 Ministryリニューアル

4 21

「ピューリたん」含むキリ新でおなじみのキャラを使ったLINEスタンプ作りたいと思ってるんですが、「宗教、文化、民族性、国民性を攻撃し、または特に不快感を与える」「宗教への勧誘や啓蒙にあたる」「宗教的要素が強い」との理由でリジェクトされ続けています。理不尽すぐる…。

24 38

エイプリルフールも終わったのでw告知です
RTのとおり、ピューリたんのアプリゲームを開発中です!キャラを集めたポイントで、今まで掲載された4コマが読める仕様になる予定。お楽しみに〜!
※画像は開発中のものです

7 20

来年はSM●Pの代わりに5人で紅白出るぞ! 「ピューリたん」作者 さんの力作! 12/25付1面にご注目!!

23 14

教派擬人化マンガ「ピューリたん」今さらながらのキャラ紹介(6)聖公会くん(高等部1年・コーラス部兼演劇部)ルーテル・改革派くんグループ、カトリックくんの両方と仲良し。中立と言われたり、どっちつかずと言われたり。ピューリたんからは、名前を「アングリたん」と間違われ続けている。

10 7

教派擬人化マンガ「ピューリたん」今さらながらのキャラ紹介(5)ルーテルくん(高等部1年・コーラス部/ベース)インドア派が多い中では比較的活発なタイプ。思い立ったら即行動! たまに突飛なことをやる。一方、音楽の腕はかなりのもので様々な楽器を使いこなし、ギターでマタイ受難曲が弾ける。

10 9

教派擬人化マンガ「ピューリたん」今さらながらのキャラ紹介(4)正教会くん(高等部2年・美術部)「ミステリアスな上級生」というコンセプトだったが最近はやや方向転換。暦がズレているため、みんなと行動が合わないこともあるが、気にしない。難しい漢字がすらすら書ける/趣味:キャンドル集め

9 7

教派擬人化マンガ「ピューリたん」今さらながらのキャラ紹介(3)カトリックくん(高等部2年・演劇部)ゴージャス・縦カール男子。目の中の星はデフォルト。お菓子作りも得意。正教会くんの絵のファン。お兄ちゃんズの中では年上なのに、全然そんな感じがしない。

8 6

教派擬人化マンガ「ピューリたん」今さらながらのキャラ紹介(2)改革派くん(高等部1年・風紀委員)ピューリたんの兄。何を取り締まっているのかよくわからない風紀委員。なんだかんだリーダーシップをとりがちだが、その方がスムーズなので周りがやらせてあげているともいう。

8 7

教派擬人化マンガ「ピューリたん」今さらながらのキャラ紹介(1)ピューリたん(中等部1年・図書委員)言わずと知れた主人公。正統派眼鏡っ娘。ドジっ子属性かと思いきや割とツッコミタイプ/好きなもの:欧州サッカー&兄(改革派くん)

19 22

『教派擬人化マンガ ピューリたん・春』サンプルあげ。みんなで雪合戦するよ!

14 4

コミティアのお品書きです。ピューリたんの新刊あります!20ページ500円。本業は宗教改革サークルなので改革者紹介冊子もあるよ。既刊も全部持っていくからよろしく!

18 10

それから、5月COMITA新刊の表紙です〜!ピューリたん、無教会ちゃん、救世軍さんの中1三人娘。四コマたくさん描いた!!

8 11

5/5のコミティア116ですが、スペースが「N80b」になりました!ピューリたんの番外編四コマ本あります…ある予定です。余裕があれば宗教改革のものも何か。
歴史部参加してるので、よろしくお願いします!

9 10

[c89お品書き]12/30東ホ34a
初参加なのでほぼ全てが新刊です!
ピューリたん新刊の他にコピー本2冊、クリアファイル、ブックマーカー、ポストカードetc
スペースにてお待ちしています!

12 18

明日は宗教改革記念日でもあります。そこで 当日にオリジナルグッズをご用意しました。イラストは、あの教派擬人化マンガ「ピューリたん」連載中のsono先生! 光に透かした感じが何とも荘厳なクリアファイルです。会場でぜひ!

12 13

昨日まで腹痛でのたうちまわったり、服を大量に捨てたりしてたけど、なんとか冬コミ申し込めたよ〜
サークル参加デビューです。当選したら、ピューリたんの本とパスカルorデカルトの本を出す予定です。

9 9