//=time() ?>
2018年のファイルに
もう一枚懐かしい絵がありました。
ピョンチャンで金メダルをとったあと、
時空を越えて、ちっちゃいゆづくんに
「金メダルだよ」と見せに行く結弦さんです。
「いっしょにとったんだよ」
って言うだろうなと思いました。
ファイルを見ていたら懐かしい絵がありました。
2018年ピョンチャンのときの結弦さんを描いた絵です。初めて描いた結弦さんだと思います。楽しく描いてよけいなこと何にも考えずにアップしてましたね。ひたすらピョンチャンでいい演技ができますようにと祈って描きました。もう5年前なんですね。
確か2018年にピョンチャンオリンピック観て、フィギュアスケートを観て、なぜかこのイラストを描いてました、最初から悪霊退散する為に長門有希さんに召喚されたのでしょうか?実に不思議ですね、でも、良かったです
(*´∇`*)🐑❄️🐺⚔🛡🧟♂️🧟♀️💦
ソウルオリンピックの虎のホドリ君は、後のモルゲッソヨオリンピック、
じゃない、ピョンチャンオリンピックのスホランにバトンタッチ。
クマと虎は、韓国の建国神話、檀君神話に。クマ人間の神話があるようで。
ヨン様の韓国ファンタジー、大王四神記も、そんな話。#オリンピックマスコット
ピョンチャンオリンピックのマスコットが、白虎隊の白虎だから、後の三神もいるんだろうな、と感じたけど。
ライオンキングみたいな、パペットを
使っていて、迫力ありました。
元ネタは、アニメからではなく、朝鮮王朝の古墳の壁画から。人面鳥さんは、エジプトの魂の化身みたいな存在なのかも。
ソチから始まった二連覇への旅。努力や経験、知識を翼に見事に羽ばたいたあなたを誇りに思います✨
ピョンチャン金メダル🏅
五輪二連覇おめでとう✨
( ;∀;)💕💕💕
#FanyuGoldenWeek
#YuzuruHanyu
#羽生クラスタ絵画部
#平昌オリンピック
今日は冬至ですね。
2018年ピョンチャンオリンピックの後に描いたものです。結弦さんの右足の怪我がよくなりますようにって、いっしょうけんめいお願いしたことを思い出しました。
そして韓国の「かわいい」は本当に的確というか、愛おしさのツボを知ってるデザインが多い。ピョンチャン五輪マスコットのスホランとバンダビもマジ最高だったな。あれはオリンピック終わっても毎年冬に現れてほしいキャラだった。
♪(*´∇`*)ピョンチャンパラリンピックの開会式美しかったですねぇ✨
マスコットのくまさん💛バンダビ(*゚▽゚*)最高にキレッキレでステキな踊りで感動しましたー!!!
明日からの競技も、楽しみです✨
ネコちゃんのオリンピックはまだまだまだ終わらない!!!
『ピョンチャンのチャンピョン』
#ネコちゃん4コマ
#オリンピック
#まだ終わらないオリンピック
新キャラクター 名前「ピョンチャン・プレーヤー(Pyeongchang Player)」
韓国平昌郡の擬人化。男。何のプレーヤーなのかは不明。()
動きが速い。
おはようございます。
沢山の元気をもらえたピョンチャンオリンピックも昨晩閉会式となりまして。
本日、気重な月曜日でございますが、もらった元気を源に踏ん張っていきたいと思います!
そして次はパラリンピック!楽しみです!
#BIRDSTORY
#コンパニオンバードチアリーダーズ
カーリング女子銅メダル&女子マススタート高木菜那選手金メダル!おめでとうございますっ!!!
パシュートのひよこ殿がカーリングにしか見えないということで…一人(匹?)二…いや三役!
#ましまろう
#ひよこ殿
#ピョンチャンオリンピック