//=time() ?>
Anchors Aweigh! Sail on to victory!
ピンナップガールレキシントン
#艦これ版真剣お絵描き60分一本勝負_20240913
#自分の作りたい世界が一番最強
アメリカンなピンナップガール、懐かし和風テイスト、いずれにしてもレトロ・ビンテージ感は欲してしまいますね。
もともとの描く絵はピンナップガールイラストと18世紀児童書の挿絵画家や風刺画から影響をもらってる気がします(テニエルとかポーリンペインズとか)
なのでアナログだとどんどん線が太くなって版画みたいになっちゃう。
MIZUNAの描くピンナップガールはOld school tattooのテイストをリスペクトして、肉感的でセクシーなスタイルの女性を描く事が多いんです
"セクシー"を受動的でただ性的なものとしてではなく、能動的で自らの意思のみが扱える武器として備えられれば良いなと考えています💘
今更ですがアルベルト・バルガスのピンナップガールたちが魅惑的✨20年代のフラッパーから50-60年代のEsquireやPlayboyのカバーガールまで時代が変わっても古びない魅力は本物です!
いろんな水着のデザインもかわいくて夏にピッタリ🐬
https://t.co/CC94nYXcNG
グレースケリー、マリリンモンロー、オードリーヘップバーンとか、今の世もモノクロポスターとか人気あるじゃん?
後、50'Sのアメリカン看板とかのピンナップガールとかもオールディーズに欠かせないけど…
C-Styleの八剱咲羅の存在感はそれに似合う気がするのよね。