全く映画館に行けてない今のオールタイムベストを残しておきたくなった。

①ミスミソウ
②ウインド・リバー
③ぼくの名前はズッキーニ
④ピーナッツバターファルコン
⑤スパイダーバース
⑥サマーオブ84
⑦フォードvsフェラーリ
⑧ライフ(2017)
⑨フリーソロ
⑩コップカー

0 9


砂の質感や海水の冷たさ、頬に触れる生暖かい風が画面を通して伝わってくる。
ふと訪れた夏休みのような、ノスタルジックさが心地良い。

傷付いた大人たちはこの短い旅を通して少しずつ変わっていく。
観ている私までも一時の特別さを感じられる…そんな作品でした✨

5 52

を観たときにTHE YELLOW MONKEYの「Changes Far Away」が思い浮かんで、鑑賞後たまたま入った店でその曲が流れるという奇跡みたいなことが起こり、静かにテンション上がってた。笑 2日前のお話。

5 89


最高!永久に最高!1億年後も最高!

 に通じる爽快感。
波風立てないように我慢して生きなくていい。
(我慢して生きてる人もそこそこ迷惑だし…)

主題歌の
「長い夜が明けてわかってきたんだ
僕は皆が言うほど壊れていないと」
の詩が泣ける。

3 20


ザックの夢の実現を目指す旅の物語だけど、タイラーにとっては逃避行。
愛する者を失った辛さを他のもので埋め合わせようとして、それが出来ないやるせなさにシャイアとダコタの好演が畳みかける。
過去との落とし前と新たな仲間との未来の光を感じるラストが素晴らしい。

13 123


施設を逃げ出したダウン症の青年と
トラブルメーカーの男が出会い追わ
れ逃亡のさ中次第に心通わせ…
夢のフロリダを目指し 筏で漕ぎ出す
2人がいつしかトム・ソーヤーとハッ
クルベリー・フィンに思えてくる。
優しく愛おしい新たにロードムービー
史に刻まれる良作。

4 39


ひとりの青年の夢を叶えた奇跡の作品。
自分とその夢を信じてくれる仲間と出会い、絆を深めていく中で夢は実現に近づいていく。自分と世界を見つめ直す大切さを教えてくれる、愛すべき大人の成長物語。
現代版、トムソーヤーの冒険。
心地よい気持ちになれる映画です🎬

1 17

試写会
大好き…こんな映画が観たかった。都会の雑踏を忘れてアメリカ南部の旅へ。
なんでこんなに自由が溢れているんだろう?羨ましさで卒倒しそう。
優しいラストに涙がこぼれ落ちる。
希望の海は、朝日を受けてきらきらと、どこまでも、どこまでも広がっている。

8 30


みなさんの「夢」大募集!!
『ザ・ピーナッツバター・ファルコン』
プレゼントキャンペーン⛵✨


をフォロー


を付けてあなたの夢を投稿してください💬
抽選で旅行ギフト券や映画グッズをプレゼント🙌
締切りは1月31日!

131 89