小ネタその③
・下手な絵(ロボットがほめれば)
・雪の精(精霊よびだしうでわ)
・宇宙ターザン
・なんでも引き受け会社
・セワシ
・ドラ型の箱(帰ってきたドラえもん)
・置物(ピー助)
・月写真(行かない旅行の記念写真)
・十五少年漂流記(人間ブックカバー)
・ドラミ
・カムカムキャット

1 16

ご冥福をお祈りしますと同時に・・・
ありがとうございました・・・
このアイキャッチと
90年代版のDr.スランプのキャラが好きでした
未だにピー助君のお兄ちゃんのビジュアルあっちのほうがイメージ強いです(笑)

1 6

昨日の波になってドラえもんの恐竜系2作品見ましたよん
2006の方はいつ見返しても凄いですね
ただ新恐竜の方は正直面白くなかった
話がはっきりしてないし伝えたかったことが地味すぎて
あと2006のオマージュ意識しすぎがうざかったしピー助が出てきたことで色々?になったね

0 2

昨日はありがとう!
ピー助派ないすぅ

0 1

マイナーだけど「遠い海から来たcoo」も恐竜映画で良い作品だと思う。これも男の子が恐竜を育てる物語なんだけどプレシオサウルスのクーがめっちゃ可愛いんですよ!今見るとのび太の恐竜のピー助みたい😂物語も若干似てるかも…?
子供って恐竜を育てるとか魅力を感じるよね。私もその一人です。

1 5

今月上旬に描き上げた、マジプリさまと、鳥のピー助。(白背景)

11 41

秋色のピー助とマジカルプリンセスの絵をもうひとつどうぞ!

25 82

秋色の背景でマジカルプリンセスとピー助をどうぞ!

14 53

めっっっちゃ前のなら……
新恐竜にピー助か出て来たことに興奮して描き殴ったやつ🦖

9 45


神木隆之介が演じたキャラ
「君の名は。」立花瀧
「のび太の恐竜2006」ピー助
「あおきいろ」アオ
「サマーウォーズ」小磯健二
など

0 1

ゲー助(ゲーム版ピー助)

0 10

ゲーム制作してた頃に描いてたピー助
かわいい

0 14

「セイントフェアリー、ナビゲーション!」
ピー助とマジカルプリンセスをよろしかったら!

25 73

左江内氏(中年スーパーマン左江内氏)
モッコロくん
ロボケット(すすめロボケット)
ウメ星デンカ
ドラえもん
のび太(ドラえもん)
ピー助(大長編ドラえもん)
チンプイ
モジャラ(モジャ公)
パーマン1号(パーマン)

2 24

646/ピオ
643/アリーシャ
644/イザ
ピー助まわりはパターンが複雑でなんかもう
絵が古いけど一番見れる

0 1