//=time() ?>
おはこん☀大和(*˘︶˘*).。.:*♡
聯合艦隊が帰投しました⚓️
今日も一日お疲れさまでした(`・ω・´)ゞ
このあともどうぞよろしくお願いいたします🥰
この画像のプロンプトは「アルファベットで胸のゼッケンにYAMATOと書いてね」だったんですけど、Novel https://t.co/bqFA1w4yFf
6月5日はFC版『アテナ』と『BUGってハニー』の発売日だそうでおめでとうございます。
ハニーちゃんや高橋原人が活躍するアクションゲームが遊べるかと思いきやブロック崩しでアルファベット集めをさせられるとはリハクの目をもってしても見抜けなかったわ。
🌍さん台詞の「ラ~♪」、オケストラの音合わせもA(ラ)の音なので、音的にもA=アルファベットの最初(はじまり)という意味でも良い台詞だなって思います
漫画「ダジャレ白書」で「英語でパングラム(AからZまでの全てのアルファベットを含めた文章)を言うと現実になる能力」のキャラがいて、今描いてる話で能力を使うんだけど、考えるの難しすぎて作業がストップ。連休中に考えねば。誰だよこんな設定考えた奴。あ、私でした😅※画像は過去のシーンより
5/4(日) SUPER COMIC CITY 32
超OUR SINS RESONANCE 2025
東6ホール あ68ab「倫理観」お品書き
東6の隅っこの壁にいます!よろしくお願いします!
<お願い>
当日は売り子さんもいますが、作品やキャラなど全く知らないため、品書きの各商品の左上にあるアルファベットと個数で注文をお願いしますmm
休日は車両については添付の13運用でまわしています。
A列車で行こう9の仕様の都合上、種別幕の表示の変更ができないため、折り返しは必ず同じ種別になるようにしています。運用番号の末尾のアルファベットは出区して最初に割り当てられる列車の種別としました。
#架空鉄道
沖電の上から21の番号のアルファベットの分布です
灰色の部分は電柱が見られるストリートビューなし
SとTの区切り方はよくわからなかったです
例によって白地図は白地図専門店さんのものを利用させていただいています。
過去作アルファベット順に描いたドラゴンの図鑑と炎色反応をモチーフにしたドラゴンのイラスト本からチョイスしました。本はBOOTHにて取り扱っています。
https://t.co/dZlE8wB5RV
おはようございます☀
最近足腰痛くてソファベットを畳むのがしんどいです😅
やはり部屋が狭くなってもベットにしなきゃだめかなぁ🤔
とりあえず土日は仕事頑張ります!
本日もよろしくお願いします☺️🦆
【企画展参加予定】
#ドラゴンとまぼろしのけもの達展9
日程:2025年2月8日~2月10日
場所:大阪くまのみギャラリー
作品サイズ:A4
神話伝承に登場するドラゴン達をアルファベット順にディフォルメして描いた一枚を展示していただく予定です!どうぞよろしくです!
ジルニトラ(Zirnitra)
ロシアやバルカン半島などに住むスラヴ人がかつて信仰していた魔法神。黒い龍の姿を取ると言われている。と書籍にはあったが最近になって存在が捏造ではという説もネットで見かけるようになったドラゴン。
#アルファベットドラゴンズ
https://t.co/zXNSqBtVkg
ヤマタノオロチ(Yamata no Orochi)
日本の『古事記』に伝わる多頭の大蛇。8つの頭に8つの尾を持ち8つの山と8つの谷をまたぐほどその体は巨大だったとされる。八岐大蛇の尾からは「天叢雲剣(あめのむらくものつるぎ)」という宝剣が見つかった。
#アルファベットドラゴンズ
https://t.co/1OYWEBwOVU
ワイバーン(Wyvern)
蛇に似た体に翼と2本足を持つ飛竜。尾は矢じりのように尖っている。ほかのドラゴンとは違い神話や伝承を持たない。竜を紋章として使えるのは王族だけだった。他の貴族や騎士は竜に代わる紋章としてワイバーンを誕生させた。
#アルファベットドラゴンズ
https://t.co/rj6PZRvdcl
ヴーク(Vuk)
セルビアの民話に登場する竜。王妃ミリツァにしつこく言い寄る竜を退治するために国王が呼び出したのが火竜ヴークだとされる。王妃に言い寄る竜はヴークの知り合いであり天敵でもあった。ヴークは王の要求通り相手の竜の首をはねた。
#アルファベットドラゴンズ
https://t.co/5ggbLlAKko
ウンセギラ(Uncegila)
ネイティブアメリカンの伝承に伝わる魔物。雌の水蛇で未来を予知することができる水晶の心臓を持つ。津波を起こして川の水を海水に変えてしまい人々を困らせた。別の伝承では人がいなくなるとウンセギラのせいにされた。
#アルファベットドラゴンズ
https://t.co/5qzejAXCNR