//=time() ?>
ファミコン世代貧乏おじさんなので、酒をちびちび飲みながらDALL E3に無理難題を吹っかけては
「おまえわーー!ひこーきというものをーー!まーーたくわかっちょらーーーん!!」
とモニターに向かって説教をかますという、誰も傷つけずに自己肯定欲求を満たす安上がりな一人遊びを繰り返している。
7月22日 #ファミコンさん40歳 トークライブ開催します! https://t.co/ik8OjiYMfE ファミコン文化を支えたクリエイターやファミコン世代のクリエイターをお招きしていろんな話を聞かせてもらいます。とにかく豪華ゲストが揃ってしまったので、みんなに来てもらわないと勿体ない、オススメです!
7月22日秋葉原トークライブ「ファミコンさん40歳」開催! https://t.co/ik8OjiYMfE 豪華ゲストを招いて当時のファミコン文化の裏話、ファミコン音楽のマジトーク、ファミコン世代でのゆるトークなどでファミコン40周年をお祝いします!みんなファミコン好きだよね?僕も好きさ!(続く)
1/ #NinjaDAOチャンネル紹介
ーーーーー
⚔️CRYPTOFANTASY ⚔️
✅CryptoNinjaでドット絵 ☓ 本格RPG を作ります。
✅スーパーファミコン世代が「なつかしい」と思わず言ってしまうようなゲーム
✅NFTを所有しているとゲーム本編が遊べます。
✅体験版は誰でも遊べます。
#RPG
【USJ日記 ②】絶対に行きたかったスーパーニンテンドーワールド!たたた楽しい…!荒いドットの頃からマリオを見守ってきたファミコン世代だからこその感動があるんだ…!課金アイテムを使えばさらに楽しめるのですが世界観に入り込んで歩き回るだけでもめちゃテンション上がりました。つづく。
先月の分をまとめている最中にですが。
どうやら先月19日分でうpするはずだったヘレナさんが出てなかったようで。
そんなわけで今日を以てお詫びで今日出しておきます。
元ネタ知ってる方はファミコン世代だな。
スマホゲームとかいろいろありますが、スーパーファミコン世代のせいか、コントローラーを握らないとゲームをした気になれません😂
#イラスト
ファミコン世代男子たち垂涎の箱絵作品。
ワルキューレの冒険(1986:ナムコ)
レイラ(1986:デービーソフト)
マドゥーラの翼(1986:サン電子)
ダーティペア(1987:バンダイ)
タイタニックミステリー(1987:学研)
私は
夢幻戦士ヴァリス(1987:開発 日本テレネット)
こちらを推します。
#わたしを作ったゲーム5作品
この他に、くにおくん等も。
しかしファミコン世代ですなぁ☺️
全て、小学生のときに出会い、ゲームクリエイターを目指すきっかけや、その心情を育てたゲーム達。
ゲーム会社には、就職し損ねました(´・ω・`)
筋トレをした。
カロリーを消費した。
つづける
▶︎ ねる
そんな訳で、今日もお疲れ様でした〜😄👋🏻
#RPG風
#ロールプレイングゲーム風
#ファミコン世代
#遊び
#イラスト
スクエニの偉い人・橋本真司さんも
遂に定年退職。
でも…やっぱり僕らファミコン世代にとって彼はいつまでも「ポケットザウルス 十王剣の謎」でお馴染み、赤メガネ・蝶ネクタイがトレードマークのバンダイ橋本名人なんですよね(^o^;)
お疲れさまでした! https://t.co/e14v2cTrw3