//=time() ?>
大変な世の中の中で思うのは、
とにかく娘や奥さんを大事にしようと思うこと
毎日悔いのないように生きようということ。
子育ての合間の少しの時間ですが、
ボドゲ制作進めてます。
ダークファンタジーボードゲーム
https://t.co/CoZ2b7xSIW
#ボードゲーム #ゲームマーケット #ボドゲ #ゲムマ
【おしらせ】
ダークファンタジーボードゲーム「5ROUND」のドット絵を担当いたしました。 #pixelart #ドット絵
これから情報出てくると思いますのでよろしくお願いします! #5ROUND
https://t.co/LtdeDeLXaE
#ファンタジーボードゲーム の第三弾、 #ドラゴンバスター 用に作成した「パープルドラゴン」イラスト!
全身硬い岩石に覆われ、左手はハサミ状、丸まって巨大な岩と化して攻撃したり身を守ったりするのかな?
とか、今更ながらに設定を思い浮かべてみたりしてます♪
1986年作成の色鉛筆画。
#namco
#ファンタジーボードゲーム の第三弾、 #ドラゴンバスター 用に作成した「ブルードラゴン」イラスト!
四天王ドラゴンの中の1体で、当ボードゲームでのオリジナルデザインになります。
1986年作成の色鉛筆画。
#namco
#ファンタジーボードゲーム の第三弾、 #ドラゴンバスター にて使用された「ゴールドドラゴン」イラスト!
グレートドラゴンが正体を隠している、四天王ドラゴンの中の1体で、当ボードゲーム用にデザインしたものになります。
1986年作成の色鉛筆画。
#namco
#ファンタジーボードゲーム の第三弾、 #ドラゴンバスター のグレートドラゴンカード用に描いた、ドラゴンの頭部イラスト。
ドラバスのモンスターデザインはナムコ同期のK君でしたので、その彼に監修して貰い仕上げた次第です。
1986年作成の色鉛筆画。
#namco
ナムコット『ハンディボードゲーム』シリーズの第1弾がワルキューレの冒険/時の鍵伝説(1987.01)。それ迄の『ファンタジーボードゲーム』シリーズ(ドルアーガ・パックランド・ドラゴンバスター)と異はなり、盤ゲーム初心者に向けて作られた新シリーズ。プラスチックのワルキューレ駒が可愛らしい。